こんにちは!離乳食インストラクターの中田馨です。「ラタトゥイユ」と聞くとどんなイメージがありますか?私、ラタトゥイユを知ったのは、かなり最近。姉が「今日はカンタンにラタトゥイユにしよう」と言っているのを聞いて、カタカナの料理=難しくて私には無理。と言う思い込みがあった私にとって「カンタンなの?」と驚いたという印象が残っています。そう、ラタトゥイユって実は簡単な料理で離乳食にも取り入れやすい料理なんです。今回は、ラタトゥイユを離乳食に取り入れるときのコツやアレンジレシピを紹介します。
野菜がたっぷり食べられるラタトゥイユは離乳食にもおすすめ!
さて、ラタトゥイユと言う料理名にあまり耳慣れない方に、ラタトゥイユが離乳食におススメな理由などをお話していきますね。
ラタトゥイユってどんな料理?
ラタトゥイユとは、フランスの家庭料理です。トマトベースで玉ねぎやズッキーニなど数種類の野菜を炒め煮した料理です。切って煮るだけ。味付けは塩コショウですので、味もシンプルです。
離乳食にはいつからOK?
使う野菜を離乳食初期の赤ちゃんに合わせれば、初期から食べられるメニューです。ただ、離乳食後期までは炒めず、煮込むだけにしましょう。
どんな野菜がおすすめ?
ラタトゥイユにおススメな野菜は、玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカ、なす、セロリなどです。トマトは、生を使ってもいいですしトマト缶を使ってもOKです。
味付けは?
大人のラタトゥイユには、塩コショウを使い味をつけますが、離乳食中期までは味付けなしでいただきます。離乳食後期以降は微量の塩のみを使ってもいいですが、塩を入れる前に美味しいなら入れる必要はありません。また、大人はにんにくを使うことが一般的ですが、離乳食期はにんにくはNGです。
ラタトゥイユを離乳食に取り入れるときのポイント
ラタトゥイユを離乳食に取り入れるときに限りませんが、新鮮な食材を使うようにします。
野菜を1cm幅に切る
どの時期の離乳食用でも、まずは野菜を1㎝幅に切ります。その理由は、小さく刻んでから煮るよりも、ある程度の大きさで煮た方が野菜の甘みがにげず、やわらかく煮えるからです。
歯茎でつぶせるくらいまで煮る
大人が普段感じる「やわらかさ」よりもさらにクタクタのやわららかさまで煮込みます。
大人からの取り分け方法
大人のラタトゥイユは、ニンニクで野菜を炒めます。それをすると赤ちゃんが食べられなくなってしまいます。ですので、親子でラタトゥイユを食べる際は以下のように作り分けしましょう。
初期~後期の場合
1.食材を切る(大人用も離乳食も一緒)
2.離乳食は水、又はだしでしんなりするまで煮て月齢に合わせて切って鍋に戻す。大人用はニンニクとオリーブオイルでしんなりするまで炒める。
3.それぞれにトマトをつぶして入れて、10~20分煮込む。大人用は塩こしょうで味を調える。
*離乳食用のトマトは、湯むきをして種を取ったもの
完了期の場合
1.食材を切る(大人用も離乳食も一緒)
2.フライパンにオリーブオイル(少量)を温め、しんなりするまで炒める。
3.2の離乳食分を取り分け1㎝角に切って鍋に入れる。フライパンの中ににんにくを入れ炒める。
4.それぞれにトマトをつぶして入れて、10~20分煮込む。離乳食用は塩を少々。大人用は塩こしょうで味を調える。
*離乳食用のトマトは、湯むきをして種を取ったもの
トマト缶を使った基本のラタトゥイユの作り方
トマト缶を離乳食に使う場合は、一度網に通して、種と皮を取り除き身だけの状態にします。それをすれば、生のトマトの時と同じように調理に使えます。
トマトジュースでも代用可能
トマトジュースで作ることもできます。基本の作り方は一緒です。生のトマトをトマトジュースに変えるだけです。トマトジュースは無塩を選ぶようにしましょう。
炊飯器での調理法
炊飯器でまとめて多めのラタトゥイユを作ることも出します。
材料を切り、つぶしたトマトと一緒に炊飯器に入れて炊飯スタートです。にんにくや塩コショウなど、後入れするものは、離乳食分を取り分けた後に入れるようにしましょう。取り分けた離乳食は、器に入れ、清潔な調理バサミ(離乳食専用)で切るなどして赤ちゃんが食べやすい大きさにしましょう。
時期別ラタトゥイユのアレンジレシピ
離乳食期の基本のラタトゥイユ(多め)
*写真は離乳食完了期です
材料
トマト 中1個
玉ねぎ 1/2個
なす 1/2本
パプリカ 1/2<個(離乳食中期以降)
ズッキーニ 1/2個(離乳食中期以降)
昆布だし 100ml
作り方
1.トマトはおしり部分に×の切り込みを入れ熱湯に入れ湯むきし、種を取り除き潰す。なす、ズッキーニは皮をむき、野菜全部1㎝幅に切る
2.昆布だしでトマト以外をしんなりするまで煮る
3.月齢の大きさに切り鍋に戻し、トマトを加えてフタをして弱火で10分煮込む
離乳食完了期 ラタトゥイユグラタン
*写真は離乳食完了期です
材料
基本のラタトゥイユ 50g
チーズ 5g
作り方
1.耐熱容器に基本のラタトゥイユとチーズを入れ、トースターで5分焼く
離乳食初期からOk 白身魚のラタトゥイユソース
材料
基本のラタトゥイユ 20~30g
白身魚 5~20g
*量は月齢により調整
*写真は離乳食完了期です
作り方
1.白身魚を湯がいてほぐす
2.皿に盛って基本のラタトゥイユをかける
*大きさは各月齢に合わせて調整する
離乳食中期からOk マカロニラタトゥイユ
*写真は離乳食完了期です
材料
基本のラタトゥイユ 20~30g
マカロニ(湯がいたもの) 30~90g
*量は月齢により調整
H4作り方
1.マカロニを表示の倍の時間、湯がく
2.皿に盛って基本のラタトゥイユと和える
*大きさは各月齢に合わせて調整する
切って煮るだけ簡単なラタトゥイユを大人ごはんにも離乳食メニューにも取り入れてみてくださいね。
記事執筆
一般社団法人 離乳食インストラクター協会代表理事。中田家庭保育所施設長。現在13歳の息子の離乳食につまづき、離乳食を学び始める。「赤ちゃんもママも50点を目標」をモットーに、20年の保育士としての経験を生かしながら赤ちゃんとママに寄り添う、和食を大切にした「和の離乳食」を伝えている。保育、講演、執筆などの分野で活動中。自身が開催する離乳食インストラクター協会2級・1級・養成講座はこれまで2500人が受講。