ミートソースは冷凍できる!
洋食の大定番! ミートソースは手作りが格別です。とはいえ、準備に手間がかかるので冷凍保存がおすすめ。「ミートソースが食べた~い」と、急に子どもたちからリクエストが出ても慌てずに済みます。
あると便利なミートソースの冷凍法と、上手な解凍のやり方についてご紹介しますね。
ミートソースの冷凍方法
まず、ミートソースを冷凍する場合は、しっかりと粗熱をとること。熱いまま冷凍するのは避けましょう。粗熱がとれたら、冷凍用保存袋へ1人分ずつ小分けに冷凍しておきましょう。食べる人数によって解凍する量が加減できるのでラクです。
粗熱をとる時は、鍋に入れたままだと時間がかかります。浅い容器に小分けにしておくと、よりスピーディ! 食中毒の心配もなく安心です。
ジッパー付きの袋で冷凍保存
Sサイズの冷凍用保存袋に1人分ずつ小分け冷凍しておくと使いやすいです。
タッパーで冷凍保存
保存容器で冷凍もできます。その場合は、先にラップを敷いておくといいです。ミートソースは、色移りがしやすいのと、解凍時にはラップごと外して容器を移し替えることも。
レトルトのミートソースは冷凍できる?
市販のミートソースもかなりバリエーションが豊富ですよね。レトルトのミートソースでも冷凍は可能です。ちょっとだけ余っちゃった…。なんて時に試してみて欲しいのが“2スプーン冷凍法”です。
要は、スプーン2杯分ほどに小分け冷凍するだけです(笑)。これが冷凍庫にあれば、かなり使えます! 例えば、ナポリタンやチキンライスに半解凍状態で入れるだけ。味に深みが出るので、ぜひ♪
冷凍したミートソースの解凍方法
ミートソースを解凍するコツは、半解凍程度まで解凍して再加熱するのが美味しく食べられるポイントです。ここでは、冷蔵庫での自然解凍と流水解凍をご紹介します。
冷蔵庫で自然解凍
あらかじめ食べることが決まっている日は、前日に冷蔵庫へ移して自然解凍します。半解凍程度になれば、耐熱容器に移し替えて電子レンジでの解凍も◎。
流水解凍
流水解凍で半解凍してから鍋で再加熱すると美味しさが復活します!
急ぎの場合は、流水解凍の場合も半解凍になった後に電子レンジで加熱すれば、さらに時短です。その時の状況によって臨機応変に解凍法を使い分けてください。
冷凍したミートソースの保存期間
冷凍庫で保存した場合で約1か月ほど冷凍保存ができます(冷凍焼けする前に、なるべく早めに使い切りましょう)。
もっとおいしくしたいときのワンポイントアドバイス♪
手作りのミートソースを作る時、ワインを使ってみませんか? ひき肉を炒めた後に、煮汁を捨てずに赤ワイン(100cc程度)を入れて肉のうま味を煮溶かす「デグラッセ」というフレンチの調理法があります。家のミートソースが、洋食屋さんの味わいになりますよ♪
撮影・文/川越光笑(たべごとライター・栄養士)
ミートソースを使用したおすすめ冷凍食品
ミートソースは、パスタと一緒になった冷凍食品も多く出回っています。手作りする時間がないときは、冷凍食品のミートソースを上手に利用するのも手。HugKum編集部が国内メーカーのおすすめをセレクトしてみました。
日清フーズ 大盛りスパゲティ ミートソース
日清フーズ MA・MA レンジ用スパゲティ ミートソースR
日清スパ王BIG ミートソース 大盛り 380g
基本のミートソースのレシピとリメイクレシピ
ここからは、HugKum編集部が基本のミートソース&アレンジレシピをピックアップ! 日々の献立にお役立てください♪
【1】ミートソース
ちょっと多めに作って冷凍も可能。パスタはもちろん、他のおかずにリメイクするのにもぴったりです。
◆材料
(大人4人分+子ども4人分)
合いびき肉 400g
【A】
玉ねぎ 1個
セロリ・にんじん 各1/2本
にんにく 1片
赤ワイン 1/4カップ
オリーブ油 大さじ2
【B】
トマトの水煮(ホール) 1缶
水 大さじ4
顆粒スープの素 小さじ2
【C】
ケチャップ 大さじ2
中濃ソース 小さじ1
塩 小さじ1/2
スパゲッティ 300g
※麺は大人2人分+子ども2人分
◆作り方
【1】【A】はみじん切りにする。
【2】鍋にオリーブ油を熱し、【1】を弱火でじっくりと炒める。玉ねぎが透き通っ てきたらひき肉を加え、ほぐすように炒める。
【3】 肉の色が変わったら赤ワインを注ぎ、アルコール分が飛んだら【B】を加え、ヘラでトマトをつぶしながら中弱火で30分煮る。最後に【C】で味を調える。
【4】スパゲッティをゆでて器に盛り、【3】をかける。
教えてくれたのは
島本美由紀さん
料理研究家・ラク家事アドバイザー。 忙しい主婦に向けて、身近な食材でパパッと作れるおいしい時短レシピを考案。テレビや雑誌を中心に活躍。暮らし全般のハッピーもプロデュース。
『ベビーブック』2017年5月号
【2】ミートマーボー丼
ミートソースがマーボー豆腐に。市販のソースをを利用してちょこっとアレンジでご飯にピッタリな味に。
◆材料
(大人2人+子ども2人分)
木綿豆腐 1丁
パスタ用ミートソース(市販) 1缶(295g)
オイスターソース 大さじ1
ピザ用チーズ 大さじ3
ご飯 茶碗3杯
◆作り方
【1】豆腐は軽く水きりして、小さい角切りにする。
【2】フライパンでミートソースを温め、【1】を加えてさらに温め、オイスターソースを加え混ぜる。
【3】器にご飯を盛って【2】をのせ、チーズを散らす。
*大人は豆板醤を加えても。
教えてくれたのは
飛石なぎささん
三児の母であり、個人でギャラリーも経営しており、その忙しい生活から生まれた、簡単で、パパッと作れて、子どもが喜ぶレシピが人気。
『ベビーブック』2011年6月号
【3】辛くない麻婆豆腐
作り置きしておくと便利なミートソース。そのミートソースをリメイクして、なんと、豆腐と薬味で中華にも早変わり!大人はお好みでラー油を足すとさらに美味しいです。
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
【A】
ミートソース 200g
水 大さじ4
しょうゆ 小さじ1/2
絹ごし豆腐 200g
【B】
長ねぎ 1/2本
しょうが 1/2片
にんにく 1/2片
ごま油 大さじ1
◆作り方
【1】豆腐はしっかりと水きりし、角切りにする。
【2】【B】はみじん切りにする。
【3】フライパンにごま油を熱して【2】を炒め、香りが出たら【1】と【A】を加え、豆腐が温まったら火を止める。
*万能ねぎの小口切りを散らしても。 大人はお好みでラー油をたらす。
◆ポイント
リメイクするのに便利!ミートソースの作り方。
■材料
(大人4人分+子ども4人分)
合いびき肉 400g
【A】
玉ねぎ 1個
セロリ・にんじん 各1/2本
にんにく 1片
赤ワイン 1/4カップ
オリーブ油 大さじ2
【B】
トマトの水煮(ホール) 1缶
水 大さじ4
顆粒スープの素 小さじ2
【C】
ケチャップ 大さじ2
中濃ソース 小さじ1
塩 小さじ1/2
スパゲッティ 300g
※麺は大人2人分+子ども2人分
■作り方
【1】【A】はみじん切りにする。
【2】鍋にオリーブ油を熱し、【1】を弱火でじっくりと炒める。玉ねぎが透き通っ てきたらひき肉を加え、ほぐすように炒める。
【3】 肉の色が変わったら赤ワインを注ぎ、アルコール分が飛んだら【B】を加え、ヘラでトマトをつぶしながら中弱火で30分煮る。最後に【C】で味を調える。
【4】スパゲッティをゆでて器に盛り、【3】をかける。
教えてくれたのは
島本美由紀さん
料理研究家・ラク家事アドバイザー。 忙しい主婦に向けて、身近な食材でパパッと作れるおいしい時短レシピを考案。テレビや雑誌を中心に活躍。暮らし全般のハッピーもプロデュース。
『ベビーブック』2017年5月号
【4】緑黄色野菜ドリア
ごはんの上に野菜やチーズをトッピングした簡単ドリア。免疫力アップに主食もとれるバランスのいい一品を。
◆材料
(大人2人+子ども2人分)
ご飯 茶碗3杯
ブロッコリー 小6房
にんじん 1/3本
トマト 1/2個
ミートソース 1カップ
【A】
ホワイトソース 150g
牛乳 大さじ2弱
塩・こしょう 各少々
溶けるチーズ 60g
オリーブ油 少々
◆作り方
【1】ブロッコリーとにんじんはゆでて、食べやすい大きさに刻む。トマトは1cm角に切る。
【2】【A】は混ぜ合わせて、塩、こしょうで軽く味をつける。
【3】耐熱容器にオリーブ油を薄く塗り、ご飯を敷き詰める。上にミートソース、【1】、【2】、チーズの順にのせ、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。
教えてくれたのは
阪下千恵さん
栄養士。ふたりの女の子のママ。家族のために作り続けてきたおいしくて、栄養バランスのいいレシピが人気。子どもの食物アレルギーをきっかけに、アレルギー料理にも力を入れている。
『ベビーブック』2013年11月号
【5】なすのミートグラタン
たくさん作ったミートソースをストックしておいて、ピザ用チーズをなすに載せるだけ。あと一品欲しいときに子供がうれしいミートグラタンは心強い見方です。
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
なす 4本
ミートソース 100g
ピザ用チーズ 15g
◆作り方
【1】なすはピーラーで皮を縞状にむき、水にサッとくぐらせ1本ずつラップで包む。電子レンジ(600W)で3分加熱する。
【2】【1】を1cm幅の輪切りにしてグラタン皿に並べ、ミートソースをかけ、チーズを散らす。トー スター(1000W)で焼き色がつくまで焼く。
◆ポイント
なすは輪切りにし、レンジで加熱しておくと子どもが食べやすい。大人は大きめに切っても。
リメイクするのに便利!ミートソースの作り方。
■材料
(大人4人分+子ども4人分)
合いびき肉 400g
【A】
玉ねぎ 1個
セロリ・にんじん 各1/2本
にんにく 1片
赤ワイン 1/4カップ
オリーブ油 大さじ2
【B】
トマトの水煮(ホール) 1缶
水 大さじ4
顆粒スープの素 小さじ2
【C】
ケチャップ 大さじ2
中濃ソース 小さじ1
塩 小さじ1/2
スパゲッティ 300g
※麺は大人2人分+子ども2人分
■作り方
【1】【A】はみじん切りにする。
【2】鍋にオリーブ油を熱し、【1】を弱火でじっくりと炒める。玉ねぎが透き通っ てきたらひき肉を加え、ほぐすように炒める。
【3】 肉の色が変わったら赤ワインを注ぎ、アルコール分が飛んだら【B】を加え、ヘラでトマトをつぶしながら中弱火で30分煮る。最後に【C】で味を調える。
【4】スパゲッティをゆでて器に盛り、【3】をかける。
教えてくれたのは
島本美由紀さん
料理研究家・ラク家事アドバイザー。 忙しい主婦に向けて、身近な食材でパパッと作れるおいしい時短レシピを考案。テレビや雑誌を中心に活躍。暮らし全般のハッピーもプロデュース。
『ベビーブック』2017年5月号
【6】魚肉ソーセージのせミートパン
のせるだけだから簡単。休みの日に親子一緒に作っても◎。
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
魚肉ソーセージ 1本
スライスチーズ 2枚
ドッグパン 4本
【A】
ミートソース(市販) 1袋(約300g)
豚ひき肉 200g
大豆の水煮 60g
マヨネーズ 少量
グリーンピース 8粒
◆作り方
【1】魚肉ソーセージは半月切りに、チーズは棒状に、パンは半分に切る。
【2】鍋に【A】を合わせて中火で10分ほど煮る。
【3】パンに【2】を塗り、チーズと魚肉ソーセージをウロコのようにのせ、目の位置にマヨネーズを絞ってグリーンピースをのせ、トースターで焼く。
教えてくれたのは
小山浩子さん
メニュー開発、栄養コラム執筆、NHKはじめ健康番組に出演等、幅広く活動。健康と作りやすさに配慮したオリジナルレシピにファンも多い。
『めばえ』2015年6月号
構成/HugKum編集部