「今日はオムライスよ!」といったら歓声があがるほど、子どもに人気のメニュー、オムライス。基本のレシピや、卵・乳製品・小麦アレルギーのお子様も安心なそっくりオムライスなど、子供が喜ぶ簡単レシピを、幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)掲載のレシピから厳選してまとめました。
目次
基本のオムライスレシピ
【1】れんこんオムライス
いつものオムライスにれんこんを入れてみたら、驚きのシャキシャキ感でおいしさ倍増!
◆材料
(3~4人分)
ご飯 茶わん3杯分
ウインナー 3本
玉ねぎ 1/4個
れんこん 1/2節
オリーブ油 大さじ2
トマトケチャップ 大さじ4
塩 少々
【A】
卵 4個
牛乳 大さじ3
塩 少々
バター 10g
サラダ菜 適量
◆作り方
【1】ウインナーは1cm幅の輪切り、玉ねぎはみじん切りにする。れんこんは1cm角のサイコロ状に切って酢水(分量外)にサッとさらし、水気を切る。
【2】フライパンにオリーブ油を入れて熱し、【1】を中火で炒める。具材に火が通ったらご飯を加えてさらに炒め、トマトケチャップ、塩で味を調えて皿にこんもりと盛り付ける。
【3】ボウルに を入れて混ぜる。
【4】きれいにしたフライパンにバターを入れて熱して【3】を入れ、強火にしてサッとひと混ぜする。好みの固さまで加熱したら【2】に被せる。
【5】【4】にサラダ菜を添え、好みでトマトケチャップ(分量外)をかける。
◆ポイント
1cm角のれんこんをたっぷり入れて。
教えてくれたのは
渥美まゆ美さん
管理栄養士。フードコーディネーター。健康運動指導士。保育園勤務で子どもの料理提供に関わる。料理講師やセミナー講師などフリーランスで活動後、「株式会社Smile meal」を設立。食育など食と健康に関わる活動を行う。2児の母。
『めばえ』2018年1月号
子どもに人気のオムライスアレンジレシピ
【1】いろいろなもので巻く!巻き巻きオムライス
定番メニューのオムライスを、小ぶりでかわいく変身させよう!小さく巻けば、お弁当映えも◎。
◆材料
(2本分)
ウインナー 2本
玉ねぎ 1/4個
【A】
グリーンピース 大さじ1
ご飯 200g
トマトケチャップ 大さじ1と1/2
塩 適量
バター 3g
【B】
卵 2個
塩 少々
牛乳 小さじ2
サラダ油 適量
◆作り方
【1】ウインナーは輪切り、玉ねぎはみじん切りにして、バターで炒め、玉ねぎがしんなりしたら【A】を加えて炒める。
【2】【1】の粗熱がとれたら2つに分け、ラップで包み、筒状に形を整えてギュッと握り、そのままおく。
【3】【B】を混ぜ合わせ、サラダ油を熱したフライパンに半量を流し入れ、【2】の半量をのせて端から巻く。同様にもう1本作る。ラップに包んで落ち着いたら切り分ける。
教えてくれたのは
ほりえ さちこさん
栄養士、フードコーディネ ーター、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。
『ベビーブック』2012年7月号
少ない材料でできるオムライスレシピ
【1】オムライス風おにぎり
こちらも、お弁当用のオムライスアレンジレシピ。ケチャップご飯を卵で巻いて、ハートでかわいく。
◆材料
(大人1人分+子ども1人分)
ご飯 茶碗大盛り1杯(200g)
ハム 1枚
【A】
トマトケチャップ 大さじ1と1/2
顆粒スープの素 少々
塩 少々
卵 2個
【B】
牛乳 小さじ1
塩・こしょう 各少々
サラダ油 少々
◆作り方
【1】ご飯に、刻んだハムと【A】を加えて混ぜる。半量ずつラップで包み、それぞれ筒形に整える(長さは卵焼き器に合わせる)。
【2】卵を割りほぐし、【B】を加えて混ぜる。卵焼き器にサラダ油をひき、半量を一気に流し入れ、半熟状になったら、ラップを外した【1】をのせてクルクル巻き、卵に火が通るまで焼く。同様にもう1個作る。
【3】【2】をラップに包んで形を整え、冷めたら切り分ける。
*卵焼き器でご飯を包むのが難しい場合は、薄焼き卵を作って巻いても。お好みでケチャップをハート形にのせて。
教えてくれたのは
阪下千恵さん
栄養士。おいしくて、栄養バランスのいいレシピが人気。ふたりの女の子のママ。
『ベビーブック』2014年5月号
卵アレルギーでも安心!ケチャップオムライスレシピ
【1】そっくりオムライス(卵・乳製品・小麦なし)
卵の代わりにじゃがいも・かぼちゃのマッシュで包めば、見た目はオムライスそのもの!もちろん、やさしい甘さでお味も◎です。
◆材料
(大人2人+子ども2人分)
じゃがいも 大1個(正味120g)
かぼちゃ 正味80g
温かいご飯 茶碗3杯(約500g)
【A】
ベーコン 2と1/2枚
玉ねぎ 1/6個
ピーマン 2/3個
【B】
トマトケチャップ 大さじ3
ウスターソース 小さじ1と1/2
顆粒スープの素 小さじ1/3
オリーブ油 大さじ1
塩・トマトケチャップ 各少々
◆作り方
【1】じゃがいもとかぼちゃは1cm厚さに切り、やわらかくなるまでゆでて、よくつぶし、温かいうちに塩を加える。4つに分けてラップに包み、一度丸めてから、ラップごと3~5mm厚さにのばす。
【2】【A】は細かく切り、オリーブ油を熱したフライパンで炒め、油が回ったら【B】を加えて煮詰める。ご飯を加えて炒め合わせ、塩で味を調える。
【3】【2】をラップに包んで成形し、器に盛り、【1】を上からそっとかぶせる。ラップで覆って形を整え、トマトケチャップを絞る。
教えてくれたのは
阪下千恵さん
栄養士。2人の女の子のママ。「複数の食物アレルギーがある長女のために、家族みんなで食べておいしい料理作りを試行錯誤してきました。その中から、ずっと作り続けている、わが家で人気のレシピを紹介します」
ブログ
『ベビーブック』2011年4月号
ふわふわオムライスレシピ
【1】具だくさんオムライスのプレゼントBOX
きゅうりの薄切りのリボンをかけて、クリスマスなどのパーティシーズンにぴったりです。
◆材料
(5~6個分)
鶏ひき肉 100g
玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分
コーン(缶詰) 大さじ2
いんげん 6本
マッシュルーム 6個
ご飯 茶碗に軽く3杯(400g)
バター 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ4
【A】
塩 少々
卵 3個
砂糖 大さじ1
サラダ油 少々
きゅうり 適量
◆作り方
【1】いんげんは小口切りに、マッシュルームは薄切りにする。
【2】フライパンにバターを熱して玉ねぎを炒め、透き通ってきたらひき肉、【1】、コーン、塩を加え、肉がポロポロになるまで炒める。ご飯を加えて炒め、ケチャップを加え混ぜる。
【3】【A】を合わせ、小さめのフライパン(直径約20cm)にサラダ油を熱し、薄焼き卵を5~6枚作る。
【4】【2】を5~6等分して長方形にまとめ、【3】をかぶせて包む。ピーラーなどでリボン状にしたきゅうりを飾る。
*サッとゆでたヤングコーンにストローなどで丸く抜いたピーマン・赤ピーマンをのせて飾っても。
教えてくれたのは
身近な食材で簡単に作れて、 おいしくて、センスのいい レシピが人気。双子 の女の子と男の子のママ。
『ベビーブック』2015年1月号
オムライスに使えるケチャップライスレシピ
【1】ケーキ風チキンライス
型で抜いたミニミニサイズを、ケーキ風にアレンジ。子どものお誕生日にぴったりです。
◆材料
(大人2人+子ども2人分)
鶏もも肉 100g
玉ねぎ(粗みじん切り) 1/2個分
ご飯 600g
バター 7g
トマトケチャップ 大さじ4~5
塩・枝豆・ハム 各適量
◆作り方
【1】フライパンにバターを入れて火にかけ、小さめに切った鶏肉と玉ねぎを炒める。
【2】【1】にケチャップを混ぜて炒め、ご飯を加えてよく混ぜる。塩で味を調える。
【3】【2】をココットなどで型抜きして器に盛り、さやと薄皮を除いた枝豆と型抜きしたハムを飾る。
◆ポイント
【キャンドルポテト】
1cm角×3~4cm長さに切ったじゃがいもと三角に切ったにんじんを塩ゆでし、揚げたパスタでつなぐ。
【フラワーミニトマト】
教えてくれたのは
ほりえさちこさん
料理コーディネーター。キャラクター料理や子ども向け料理など、見た目が楽しく、かわいく、かつ、おいしくてヘルシーなレシピが人気。
『ベビーブック』2013年6月号
【2】ケチャップご飯 おにぎらず(右)
もはや定番化したおにぎらずの中身を、ケチャップごはんに。ハム+小松菜+コーンで彩りよく、野菜もたくさん摂れます。
◆材料
(3個分)
ハム 3枚
小松菜 2株
コーン(水煮) 小1缶(約60g)
【A】
ご飯 350g
トマトケチャップ 大さじ4
塩 少々
バター 大さじ1
のり 3枚
◆作り方
【1】ハムは1角に、小松菜は2cm長さに切る。
【2】フライパンにバターを熱して【1】とコーンを炒め、火が通ったら、【A】を加えて炒める。
【3】のりを広げ、中心に【2】の1/3量を四角くまとめてのせ、しっかり包む。ラップで巻いて5分ほどおき、切り分ける。同様に2個作る。
◆ポイント
おにぎらずの基本の作り方をご紹介。
■のりは折りたたむ
ご飯を薄い正方形にまとめてのりの中央に置き、のりを手前→左右→奥の順に折って包む。細かく切った具を炒 めて卵でまとめると、崩れないので食 べやすい。具はお好みでどうぞ。
■ラップを巻いて5分おく
のりなどの包む素材とご飯 をなじませると、切ったときにポロポロと崩れにくくなる。
■4等分に切る
幼児は2等分をさらに半分 にした4等分が食べやすい。三角形でも4角形に切ってもOK。
教えてくれたのは
身近な食材で簡単に作れ て、おいしくて、センス のいいレシピが人気。 双子の女の子と男の子のママ。
『ベビーブック』2016年4月号