万能ねぎの保存方法
では、さっそく万能ねぎの「冷蔵保存法」について解説していきます。
そのままの状態で冷蔵保存
料理の使い道がまだ決まっていなかったり、長いまま使いたい場合は丸ごと冷蔵がおすすめ。
その場合は、最初に「水揚げ」を行いましょう。理由は、スーパーや店頭に並んでいる万能ねぎは、乾燥している状態。人間でいえば、喉がカラカラなんです。
買ってきたあとは、ボウルに水をはって根元を5分ほど浸してあげましょう(切り花と同じ要領です)。その後、キッチンペーパーや新聞紙で全体を包み、ポリ袋などに入れて冷蔵庫で保存します。
カットして冷蔵保存
万能ねぎは、みじん切りにして保存しておくと手間ナシ。試して欲しいのは、ペットボトルに入れる裏技です! 通常通り、カットした万能ねぎを空のペットボトルに入れるだけ。料理の彩りが欲しい時など、ちょこっと使いに最適です。
※ペットボトルは口をつけずに飲み切ったものが衛生的に好ましいです。1度洗って、きちんと乾燥させてから使用しましょう。
カットして冷凍保存
冷凍保存の場合は、解凍の仕方にコツがあります。それは、「凍ったまま」加熱調理に使うこと。
一度冷凍した万能ねぎを冷蔵庫に移して解凍してしまうと、溶けてドロドロに…。あっという間に青汁みたいになります(笑)。
冷凍保存する場合は、カット後に保存袋に入れて冷凍します(なるべく袋の空気は抜くこと)。
カットした万能ねぎの保存に便利なケース
カットした万能ねぎの保存には、上でご紹介したようにペットボトルを利用する方法もありますが、専用の保存容器がほしい!という方にはこんな商品もありますので、チェックしてみてください。
ヨシカワ 日本製 保存容器 ネギふり
万能ねぎの保存期間
そのままの状態で冷蔵保存した時の保存期間
カットせず、丸ごと「冷蔵」した場合で1週間ほど。
カットして冷蔵保存
みじん切りにカットし、「冷蔵」した場合で3~4日ほど。
カットして冷凍保存
みじん切りにカットし、「冷凍」した場合で3~4週間ほど。
* * *
ねぎ類には、辛味成分の硫化アリルが含まれています。硫化アリルには脂肪の燃焼や風邪を防ぐ効果も◎。いま、積極的に摂って欲しい食材ですので上手に保存してくださいね。
撮影・文/川越光笑(たべごとライター・栄養士)
ネットで買える便利な万能ねぎ
冷蔵庫から出してさっとふりかけるだけで、料理に彩りを与える万能ねぎ。あらかじめカットされた万能ねぎをストックしておき、いろいろな料理に活用しましょう。ここではネットで買える万能ねぎをセレクトしてご紹介。
国内産 小葱薬味 1パック 40g
青ネギカット 500g
乾燥野菜 乾燥 小ネギ
万能ねぎを使ったレシピ
主張しすぎずに風味と彩りを添える万能ねぎ。活用レシピは無限大です。HugKumからその一部をご紹介します。
【1】ホタテ缶とコーンの中華風スープ
材料は缶詰ふたつ。ホタテ缶の汁ごと使ったスープはうま味がたっぷり。とても上品な味に仕上がります。
◆材料
(大人1人+子ども2人分)
ホタテ缶 1缶全量(95g)
水 2カップ
酒 大さじ1
コーン(缶詰) 60g(固形分)
しょうゆ 小さじ2
水溶き片栗粉 片栗粉・水 各小さじ2
ごま油 小さじ1
万能ねぎ 3本
※写真の分量は、すべて子ども1人分の目安です。
◆作り方
【1】小鍋に水と酒、ホタテ缶を缶汁ごと入れて中火にかけ、煮立ったらコーンとしょうゆを加える。
【2】水溶き片栗粉を回し入れて1分ほどかき混ぜ、均一なとろみがついたら、ごま油と小口切りの万能ねぎを加える。
教えてくれたのは
松見早枝子さん
料理研究家。ビューティレシピスト。美と健康をテーマに、栄養バランスに優れたおいしいレシピを提案。雑誌、テレビ、講演会、料理教室など幅広く活躍している。美食家でレストランオーナーの夫、息子と3人暮らし。
『めばえ』2016年10月号
【2】卵とトマトのスープ
簡単なので子どもと一緒に作っても楽しい! 卵をふわっと仕上げるのがおいしさのコツ。
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
卵 1個
ミニトマト 14個
万能ねぎ 3本
【A】
顆粒スープの素 小さじ1
水 3カップ
塩 小さじ1/2
◆作り方
【1】卵は割りほぐす。
【2】ミニトマトはヘタを除いて2等分し、万能ねぎは小口切りにする。
【3】鍋に【A】を入れて熱し、沸騰したら【1】を流し入れて混ぜ、【2】を加えてひと煮し、塩で味を調える。
教えてくれたのは
尾田衣子さん
料理研究家。「料理教室Assiette de KINU」を主宰。一児の母。
『めばえ』2015年8月号
【3】鶏の里芋クリームみそグラタン
体が温まる食材づくめで、ぽっかぽか里芋のとろみが体を温めます。豆乳を使ったクリームとみその相性もバツグンなので、冬に食べたくなる優しい味わいのグラタンです。
◆材料
(大人2人+子ども1人分)
里芋 6個
無調整豆乳 1/2カップ
みそ 小さじ2
鶏もも肉 1枚
マッシュルーム 6個
サラダ油 大さじ1
塩 少々
小ねぎの小口切り 大さじ2
◆作り方
【1】里芋は皮をむいて塩少々(分量外)でもみ洗い、耐熱皿に並べてラップをかけ、電子レンジ(600Wの目安)で5~6分加熱。柔らかくなったらつぶしてみそを混ぜ、豆乳を少しずつ加えながらのばす。鶏肉は一口大に切り、塩を振る。マッシュルームは4つ割りにする。
【2】フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉、マッシュルームを並べて中火でこんがりと焼く。耐熱皿に移して里芋のソースをかけてオーブントースターで7~8分、表面がこんがりするまで焼き、小ねぎをのせる。
教えてくれたのは
コウ ケンテツさん
料理研究家。旬の素材を生かした簡単&ヘルシー&おいしいメニューが評判で、テレビや雑誌、講演会など多方面で活躍。1男1女のパパとして、食育や食を通してのコミュニケーション活動にも力を入れている。
『めばえ』2017年2月号
【4】えび卵そぼろ丼
買いおきの素材でパッと作れちゃう。みりんを使った味付けが、桜えびと卵によく合って、ご飯がすすむ一品!
◆材料
(大人2人+子ども2人分)
卵 3個
【A】
桜えび 大さじ4~5
みりん 大さじ1
砂糖・塩 各少々
ご飯 茶碗3杯
万能ねぎ(小口切り) 少々
◆作り方
【1】卵を溶いて【A】を加え、ラップをかけ、電子レンジ(600Wの場合)で2分加熱。取り出して混ぜ、さらに30~40秒加熱。熱いうちに万能ねぎを加える。
【2】器にご飯を盛って【1】をのせる。
*半熟状に仕上げたいときは、2度目の加熱時間を短めに。
教えてくれたのは
飛石なぎささん
三児の母であり、個人でギャラリーも経営しており、その忙しい生活から生まれた、簡単で、パパッと作れて、子どもが喜ぶレシピが人気。
『ベビーブック』2011年6月号
【5】じゃがいもとコーンのチヂミ
粉のかわりにじゃがいもを代用。外はカリッ、中はもちもちのチヂミは、大人のおつまみにももってこい!
◆材料
(大人2人+子ども2人分)
じゃがいも 4個
【A】
コーン(缶詰) 80g
万能ねぎ(小口切り) 2~3本分
塩 少々
【B】
しょうゆ 大さじ1
酢 大さじ1
白炒りごま 小さじ1/2
ごま油 大さじ1と1/2
◆作り方
【1】ボウルの上にざるをのせる。じゃがいもは皮をむいてすりおろし、ざるに広げてしばらくおく。ボウルにたまった水を捨て、ボウルの底に沈んだデンプンと水けをきったじゃがいもを混ぜる。【A】を加えてサッと混ぜる。
【2】フライパンにごま油大さじ1を熱し、【1】を広げて入れてこんがりと焼く。裏返して生地の周囲に残りのごま油を回し入れ、カリッと焼く。
【3】混ぜ合わせた【B】(たれ)を添える。
教えてくれたのは
コウケンテツさん
料理研究家である母・李映林さんのアシスタント後、独立。韓国料理を中心とした、素材の味を生かしたヘルシーなメニューが人気。一男一女の父。
『ベビーブック』2012年10月号
【6】桜えびとねぎの大根もち
大根のシャキシャキした食感を残したヘルシーおやつ。カルシウムやビタミンもたっぷりです。
◆材料
(6枚分)
大根 60g
塩 ふたつまみ
白玉粉 15g
水 小さじ4
【A】
上新粉 50g
熱湯 40cc
万能ねぎ 大さじ1
干し桜えび 大さじ1
ベーコン 1/2枚
ごま油 大さじ1
◆作り方
【1】大根は2cm長さ×5mm幅の短冊切りにし、塩をふって10分おく。
【2】白玉粉はめん棒で叩いてサラサラにし、水を3回に分けて加え、指先でこねる。別のボウルで混ぜ合わせた【A】を加える。軽く水けをきった【1】、小口切りにした万能ねぎ、砕いた桜えび、細切りにしたベーコンを加えてよく混ぜ、6等分に平たく丸める。
【3】フライパンにごま油を中火で熱して【2】を入れ、3分焼き、返して2~3分焼いて火を通す。
*お好みで、食べるときにしょう油をふっても。
教えてくれたのは
青木恭子さん
小田真規子主宰のスタジオナッツ所属。2つの保育園に7年間、栄養士として勤務。0歳児の離乳食~5歳児の給食とおやつ作りを担当。現在は雑誌やWEBなどで活躍。
『ベビーブック』2013年2月号
構成/HugKum編集部