人気の山崎実業、便利アイテムがおしゃれで機能的すぎ!整理収納アドバイザーママのオススメ品は

PR

「こんなのないかなぁ~」とキッチン用品、掃除用具を探し始めると、パッと目に付くことの多い山崎実業のアイテム。工夫がたくさんありながらもシンプルなデザインで、人気の商品がたくさんそろっています。

きっと見つかる!山崎実業のプチストレス解消アイテム

今回のテーマは「山崎実業の便利アイテム」です。

料理、洗濯、掃除。家事の中に潜むプチストレスはたくさんあります。「もっとこうだったらいいのに」「こんなアイテムないかな?」

そう思ったら、ぜひ山崎実業の商品を探してみてください。暮らしの中の不便をピンポイントに解消しつつも、それぞれの環境にスッと溶け込む美しいデザインのアイテムがたくさんあります。

今回は、わが家で実際に愛用している山崎実業の商品をご紹介します。家事をラクにしてくれるアイテムがたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

① tower タオルハンガーバー

まずは、収納の扉に取り付けて使うタオルハンガーをご紹介します。わが家のシステムキッチンには、元々タオルを掛ける場所がありませんでした。そこで後付けできるコチラの商品を購入しました。

このタオルハンガーバーの幅は19cm33cm2種類。色はホワイトとブラックの2色です。

取り付け方法はとても簡単。扉に挟んで付属のネジで固定するだけ。約1.4cm2.5cmの厚さであれば取り付け可能です。

持ち手がわりにもなって一石二鳥!

わが家のシステムキッチンは引き出しの持ち手が小さく、開ける時は指先に力を入れる必要がありました。料理中も何度か引き出しの開閉を行うので、それが次第にプチストレスに…。小さい引き出しはまだいいのですが、大きくて深い引き出しは「面倒だな…」と感じていました。

でも、このタオルハンガーバーを取り付けてからはとても便利に!バーを上から掴んで引き出しを開閉できるようになり、指先の力で頑張らなくでよくなったのです。

バー自体も約1cmの厚みがあり、掴んだ時の手も痛くありません。タオルを掛けつつ引き出しの開閉もしやすくなり、一石二鳥の商品でした。とても使いやすかったので、洗面所用にも買い足したほどです。

山崎実業のタオルハンガーは、これ以外にも種類が豊富。何枚か掛けられるタイプや、台に置いて使うタイプなど色々なタイプがあります。それぞれの環境に合ったアイテムを探してみてくださいね。

 

●幅19㎝

●幅33㎝

② tower 片手でカット戸棚下キッチンペーパーホルダー

続いては、キッチンペーパーホルダーをご紹介します。

わが家はロールタイプのキッチンペーパーを使っていますが、料理中いざ使いたい時にうまく取れず、イライラすることがしばしば。ひどい時はロールごと外れてしまうこともあり「なんとかしたい!」と思って購入したのがコチラの商品です。

このホルダーはキッチンの吊り戸棚の下に設置して使います。厚さ約1.5cm2.5cmまでの棚板に取り付け可能。先端が少し曲がった2本のバーをすぼめるようにしてキッチンペーパーの芯の部分を差し込めばセット完了!2本のバーが自然と広がって、差し込んだロールが固定されて外れにくくなります。

片手でカットするための工夫は「バー」にあった!

ロールの下に滑り止め付きのバーがあり、この部分にキッチンペーパーのミシン目を当てるように引っ張れば片手でカットできます。このバーのおかげで必要な時にサッと使うことができ、とても便利になりました。

山崎実業のキッチンペーパーホルダーは、ボックス型のキッチンペーパーに対応していたり、ラップやホイルと一緒に収納できるものがあったり、他にもラインナップが充実しています。どこに、どう置かれていたら便利になるかを考えるとしっくりくる商品に出会えますよ!

山崎実業 キッチンペーパーホルダー

③ tower 排気口カバー

新築マンションに入居した時に、一番はじめに購入したモノがこの排気口カバーです。ビルドインコンロの奥側にグリルの排気口がありますが、そこに油ハネやホコリが溜まってしまうと、後々掃除が面倒!という情報を得たので、汚れる前に買っておこう!と急いで入手しました。

ガスコンロやIHクッキングヒーターの幅はメーカーや型番によって色々ですが、この商品は約4380cmの間であれば無段階で調整可能です。2枚の板が重なっている単純な構造なので、スライドさせるだけなので設置もとても簡単です。グリルを使用する際は後ろ側に倒して使います。

はじめに用意しておくと、掃除がラク!

元々のビルドインコンロと同じ色&素材感なので、後から購入した商品ということを忘れてしまいそうになるぐらい溶け込んでいます。排気口の穴がそのままの状態だと、油ハネや料理カスなどが入り込んでしまいそうですが、見事に防いでくれます。もし汚れてもスルッと落ちるので、掃除も億劫になりません。

わが家で使っている三角形の排気口は単機能ですが、これ以外にもバリエーションは豊富。小物や調味料をちょい置きできるタイプや、鍋が置けるしっかりしたものまで色々あります。日々の掃除をラクにしつつ、コンロ周りが使いやすくなるアイテム、ぜひチェックしてみてくださいね。

100均グッズを整理収納アドバイザーが選ぶなら?子育て中に本当に使えるアイテムをこっそり教えます!
あれもこれも、100円?安くて使える100円グッズ 「家事育児に追われて家の中がゴチャゴチャ!」「本当はスッキリ暮らしたいのに…」とい...

山崎実業(Yamazaki) 排気口カバー ブラック

④ tower 洗面戸棚下タンブラーホルダー

次は洗面所で使っているアイテムをご紹介します。

洗面台の鏡付きの収納に取り付けるタンブラーホルダーです。2つ購入して、うがい用のコップを浮かせて収納しています。色はホワイトとブラックの2色。洗面所の雰囲気に合わせて選べます。

厚さ約1.3cm~3cmまでの棚板に取り付け可能です。使用可能なタンブラーは高さ約10cmまでのもの。ちなみに、わが家のうがい用コップは高さ約7.5cmです。

ナナメの角度が使いやすい!

この商品、コップを出し入れしやすいように角度がついています。これが絶妙で、わが家はこの商品を設置してから子ども達がコップをきちんと元に戻せるようになりました。先端にシリコンキャップがついているので、コップが傷つきにくいこともポイントです。

この洗面戸棚下シリーズは、石鹸を置けるソープホルダー、ボトルを吊るせるディスペンサーホルダー、歯ブラシホルダーなど色々なタイプがあります。

水まわりに置きたい小物は色々ありますが、狭い空間だと邪魔になったり、衛生面を考えると掃除のしやすさも気にしたいところ。浮かせることで色々なストレスを解決できるかもしれません。

山崎実業 洗面戸棚下タンブラーホルダー ホワイト

⑤ tower マグネット水切りワイパー

最後にご紹介する商品は、お風呂で使う水切りワイパーです。

お風呂上がりは壁や天井に水滴がたくさんついているので、あらかじめ取っておくとカビの発生を防ぐことが出来ます。でも正直、面倒な作業なのでなるべく手早く終わらせたいものです。

この水切りワイパーは他社製品よりも「大きい」と感じるかもしれません。でも、実際に使ってみると適切な大きさということが身にしみて感じることでしょう。

まず、幅が広めの約31cm。幅が小さいと手を動かす回数が増えてしまいますが、これはワイドサイズなので一気に水滴を拭うことができます。

また、長さもポイントです。水切りワイパーの柄が短いと、高い位置の壁や天井に手が届きにくくて不便なことも。特に身長が低い場合は大変です。でも、これは柄が長めの約34.5cm。高い場所の水切りもラクラクです。

お風呂の壁にペタッ!スッキリ収納が叶う

そして、全体がシリコンで覆われているので滑りにくく、濡れた手でもしっかり持つことができます。万が一落としてもお風呂の中を傷つける心配がありません。

最大の特徴は、柄の部分にマグネットが内蔵されていることです。最近のお風呂は壁面がマグネット取り付け可能なことが多いですが、その場合はペタッと貼り付けるだけで収納場所に困りません。色はホワイトとブラックの2色あるので、お風呂に馴染む色を選べます。

ちょっと苦手で億劫な家事でも、使いやすく収納性に優れたアイテムを選ぶと、それ自体がラクになるかもしれません。

山崎実業(Yamazaki) マグネット 水切りワイパー ブラック

いかがでしたか?今回は「山崎実業の便利アイテム」をご紹介しました。

山崎実業の商品は、とにかく「収まりのよさ」「バリエーションの豊富さ」が特徴です。同じ用途でも色、サイズ、仕様がさまざまなので、それぞれのご家庭のプチストレスを解消してくれる商品がきっと見つかるはず。

今回ご紹介したもの以外にも色々なモノがありますので、「どう収納したい?」「どんなストレスがある?」をじっくり見つめて、暮らしをアップデートしてみてくださいね。

あっという間に片付けられる!「子どものおもちゃ」の整理収納の7つのコツとは?【整理収納アドバイザーママが教えます!】
子どもが自分で片付けられるおもちゃ収納テクニックって!? 「家事育児に忙しく、なかなかお片づけまで手が回らない!」「子どもがお片づけを...

連載バックナンバーはこちら

記事監修

水谷妙子|整理収納アドバイザー

無印良品で商品企画&デザインを13年間務める。手がけた商品は500点超。調べた他社商品は5,000点超。2018年「ものとかぞく」を起業し、個人宅や店舗などの整理収納サービスやお片づけ講座を行うかたわら、雑誌やWebでも活動中。フォロワー5.1万人を超えるInstagramでは、マネしやすい整理収納アイデアやモノ選び情報を発信中。7歳4歳2歳の3児の母。

編集部おすすめ

関連記事