【1000人調査】食事の支度をラクにするために工夫していることは? 時短メニュー、作り置き…みんながやってるアイデアをご紹介

忙しい育児のなかでも、特に大変なのが「食事の支度」。毎日の事なので「献立を考えるだけでも一苦労」と感じることもあるはず。今回は、そんな「食事の支度」をラクにするために工夫していることを聞いてみました。

【ランキング発表】食事の支度をラクにするために工夫していることは?

アンケートに協力してくれたのは、未就学児育児中の1000人のママパパ。みなさんから寄せられた「食事の支度」をラクにする工夫をランキング形式でご紹介していきます。

調査媒体:小学館『めばえ』2023年12月号
設問:毎日の食事の支度を楽にするために、工夫したり利用したりしていることがあれば、次の中から3つまでお選びください。

1位:時短メニューを選ぶ(25.6%)

25.6%の票を集め、1位となったのは「時短メニューを選ぶ」でした。少ない工程で作れる時短メニューなら、調理も簡単に済ませることができますよね。ぱぱっと時短で一品増やせるだけでも、食卓が華やぎます。

HugKumの過去の記事では、さまざまな時短レシピをご紹介しています。こちらも合わせてチェックしてみては。

▼関連記事はこちら

人気の簡単レシピ50選|夕飯やおやつ作りをラクにする時短レシピ決定版!
朝食、夕食、お弁当…と、毎日の食事作りは本当に大変! そんなごはん作りをラクにする簡単レシピを幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)に掲...

2位:作り置き(20.3%)

2位は「作り置き」。時間のある際に作れるだけ作っておくと、忙しい日の食事の支度も効率よく行えますよ。

HugKumの過去の記事では作り置きレシピも豊富にご紹介しているので、こちらもぜひご参照ください。

▼関連記事はこちら

忙しい平日のために【週末に作り置き】おすすめレシピ8選!
ラタトゥイユ 【材料(2〜3人分】 ズッキーニ… 1本 茄子… 2本 たまねぎ… 2個 パプリカ… 1...

3位:レトルトや冷凍食品を活用する(18.3%)

3位は「レトルトや冷凍食品を活用する」。昨今では、レトルト食品・冷凍食品のクオリティがグッと上がり、バリエーションも豊かになりました。おかずを一品増やしたい時やお弁当の用意などに、これらに頼るご家庭は多いはず。

▼関連記事はこちら

冷凍食品を活用するご家庭が7割!本気で推す商品は?アンケートで判明した26選を一気見せ!
冷凍食品、どのくらい使ってる?|多いに活用しているママパパ多数 アンケートでまず聞いてみたのはこちらの質問。みなさん、どのくらいの頻度で冷...

4位:惣菜を買ってくる(10.5%)

「惣菜を買ってくる」は4位に。惣菜もまた、おかずを一品増やしたい場合などに活躍する代物ですよね。
最近ではコンビニでも種類豊富な惣菜が取り扱われるようになり、より手軽に手に取りやすくなりました。

5位:下味冷凍(8.1%)

5位には「下味冷凍」がランクイン。お肉や魚なども、下味をつけて冷凍しておけば、あとは焼くだけ。冷凍なので保存もきき、使いたい時に使うことができます。

▼関連記事はこちら

鶏胸肉の冷凍、使える3つのテクニック便利帳【下味冷凍】【冷凍のままボイル】【トレイ丸ごと冷凍】
鶏胸肉は冷凍の効果を実感しやすい食材で、数多くの冷凍方法があります。下味冷凍や、冷凍肉をボイルチキンに仕上げる方法など、一度試してみるとやめ...

6位:献立の数を減らす(5.7%)

6位には「献立の数を減らす」が挙がりました。当たり前のことながら、献立の数を増やそうとするとその分手間がかかりますよね。忙しい時は、潔く一品減らしてしまうというのもアリではないでしょうか。

7位:同じメニューを続ける(5.4%)

7位は「同じメニューを続ける」。カレーやシチュー、ハヤシライスなどをたくさん作って、しばらく同じメニューを続けたことのあるママパパも少なくないはず。アレンジレシピを活用すれば、時短をしつつ、同じメニューのちょっと違った味わいも楽しめます。

▼関連記事はこちら

ハヤシライスは冷凍しておくと便利| ポイントは具材! 解凍とアレンジレシピもご紹介
ハヤシライスのルウは冷凍がおすすめ カレーと同様に絶大な人気を誇るハヤシライス。ルウの好みは、デミグラスソース派とトマトソース派で分かれま...

8位:ミールキットを使う(3.0%)

8位には「ミールキットを使う」がランクイン。レシピと食材がセットになったミールキットも、食事の用意をラクにしてくれる便利なアイテムです。
スーパーで販売されているものもあれば、自宅までまとめて届けてくれるサービスもあります。献立を考え、食材を調達するという手間を省いてくれる、育児家庭の心強い味方です。

9位:出前を頼む(1.6%)

「出前を頼む」は9位に。時には、出前を頼んでしまうのもアリですよね。最近ではウーバーイーツも浸透し、より幅広い食べ物を家まで届けてもらえるようになりました。

「その他」にもさまざまな工夫が!

「その他」には、選択肢にないさまざまな回答が寄せられました。以下では、なかでも目立ったものを取り上げてご紹介します。

調理家電を利用する

アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 圧力鍋 2.2L

「調理家電を利用する」ことで、食事の用意をラクにしているとの声も目立ちました。調理家電のなかでも、一台あるとかなりラクになるのが、具材を入れてスイッチを押したら後は待つだけの圧力鍋といった類。カレーや肉じゃがなどの煮込み料理も作ってくれる優れものです。

生協・コープ等で食品を配達してもらう

「生協・コープ等で食品を配達してもらう」との回答もありました。生協・コープ等の宅配サービスでは、生鮮食品から日用品までを定期的に届けてもらえます。買い物に行く手間が省けて、重い商品も届けてくれるので、利用している育児家庭は多いようです。

毎日のことだからこそ、ラクする工夫を凝らすことも大切

今回は、1000人のママパパたちから寄せられた「食事の支度」をラクにするための工夫をお伝えしてきました。

毎日のことだからこそ、ラクする工夫を凝らすことも大切です。今回ご紹介したみなさんからの回答を参考に、頼れるものには頼ってみてくださいね。

あなたにはこちらもおすすめ

何も作りたくないときの夕食、どうしてる? みんなの対処法&手抜きアイディアをご紹介!
今日の夕飯は何も作りたくない! と思うのは、みんなおなじ? 「夕飯作るのめんどくさい」と思うとき、「みんなはちゃんとやってるのに…」と、罪...

アンケートを実施したのは・・・

親と子をつなぐ、2・3・4歳の学習絵本『めばえ』。アンパンマン、きかんしゃトーマスなど人気キャラクターと一緒に、お店やさんごっこや乗り物あそび、シールあそび、ドリル、さがしっこ、めいろ、パズル、工作、お絵かきなど、様々なあそびを体験できる一冊。大好きなパパ・ママとのあそびを通して、心の成長と絆が深まります。

文・構成/羽吹理美

編集部おすすめ

関連記事