丸ごと買った白菜はカットして冷凍保存!スペース縮小&味のしみ込みが断然早くなる冷凍保存のポイント

白菜は丸ごと1個だと格安。でも、そんなに食べ切れそうにないし、丸ごと1個買ったら大き過ぎて野菜室に入らないのではと保存に困る人も多いはず。そんなときは冷凍してみませんか。カットして冷凍すれば保存スペースも小さくなりますし、栄養価も大きな変化がありません。さらに、白菜を冷凍するとで繊維が壊れ、味がしみ込みやすくなり(!)、おすすめの保存方法なんです。

使い切れなかった白菜は冷凍保存もOK

水分の多い白菜ですが、冷凍できるんです。嬉しいことに、冷凍しても栄養価にほとんど変化はありません。 また、保存期間が長くなるので、丸ごと1個買ってしまったからと言って、毎日白菜を食べなければならない、なんてこともなくなります(笑)。

冷凍した白菜の栄養は変化なし!

冷凍しても白菜の栄養はほぼ変わりません。しかし、解凍や加熱をしたときに水溶性の栄養分は溶け出してしまうため、料理した際は、白菜から出た汁やスープも丸ごと摂取することをおすすめします

冷凍白菜はまずくならない?

味の変化というより、白菜は冷凍すると食感が変化します。

冷凍することによって、白菜の繊維が壊れるため。葉の部分はやわらかくなり、芯の白い部分も特有のシャキシャキ感が減少してしまいます。

冷凍白菜の臭いの原因は?

冷凍した白菜を解凍したときに臭うという場合、それは白菜の成分が水分と一緒に流れ出たのが原因です。

冷凍した白菜を自然解凍してしまうと、お漬物のような臭いがする場合があります。次に紹介する冷凍保存方法や解凍調理法で試してみてください。

白菜の冷凍保存のやり方

白菜を上手に冷凍保存するスリーステップを紹介します。

【1】白菜を洗い、水気を取り除く

白菜は、1枚ずつ芯からはがしきれいに洗い、水分をしっかり拭き取ります。水分が残っていると、解凍した時のいやな臭いの原因にもなるので、丁寧に水分を拭き取りましょう。

【2】使いたい大きさにカットし、冷凍用保存袋に入れる

カットして、冷凍できる保存袋に入れます。このときは、使いたい用途によって大きさを変えると良いでしょう。

【3】しっかり空気を抜いて冷凍庫へ

できるだけ空気を抜いて封をした後、冷凍庫で保存。空気に触れている部分が多くなると、劣化の原因にもなるので、できるだけしっかり空気を抜くことがポイントです。

冷凍白菜の保存期間

冷凍した白菜は、冷凍庫で1カ月ほど保存できます。

冷凍白菜を美味しく食べるには?

冷凍した白菜を上手に解凍&調理するには、2つの方法があります。

【1】解凍なしでそのまま料理に使う

①冷凍した白菜を加熱して食べる場合

加熱調理のときは、冷凍白菜は凍ったまま調理するのがおすすめ。冷凍すると、繊維が壊れるため味がしみこみやすくなります。

②お漬物やキムチを作る場合

凍ったまま漬物液やキムチの素などに冷凍白菜をつけ込むと、解凍されていくと同時に白菜にしっかり味が染み込んでいくので、とても簡単においしくお漬物やキムチができます!

【2】解凍するなら水気を切ればOK

①サラダや和え物など生で食べたい場合

解凍したらしっかり水気を絞ってください。

②炒め物などで使う場合

電子レンジで半解凍した後、しっかり水気を絞れば、油はねも気にならず調理ができるはずです。

白菜の漬物も冷凍できる

白菜の漬物をたくさん作ったときは、冷凍保存がおすすめ! 白菜の漬物を冷凍するときのポイントは、水分をしっかり絞ること。冷凍できる保存袋などに入れてから冷凍庫へ入れましょう。

白菜のお漬物を特価のときに購入し、冷凍保存しておくのもGood!

白菜のお漬物の解凍方法

室温でゆっくり自然解凍させます。

お漬物を冷凍保存しておけば、いつでも食べたいときに食べられるのは魅力ですよね。ぜひ、試してみてくださいね。

 

文/斉藤和美(フードコーディネーター)

冷凍した白菜を使ったレシピ

冷凍した白菜は、早くやわらかくなるので調理時間がグッと短くなります。鍋なども火が通るのを待つ時間が短縮に! さまざまなレシピに冷凍白菜を活用してみてください。

【1】白菜のワンタンスープ

白菜とワンタンを主役に、とろみをつけたスープ。体が温まるしょうがも加えて。

◆材料

(大人2人+子ども2人分)
白菜 中1枚
長ねぎ 5cm

【A】
豚ひき肉 50g
長ねぎ(みじん切り) 5cm分
しょうが(すりおろし) 小さじ1/3
片栗粉 小さじ1/2
酒・しょうゆ 各小さじ1/2
ごま油 小さじ1/4

ワンタンの皮 12枚
卵 1個

【B】
水 3と1/3カップ
酒・しょうゆ 各大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ2と1/2
塩 少々
ごま油 小さじ1/2
しょうが(薄切り) 1枚

【C】
片栗粉 小さじ1
水 小さじ1と1/2

◆作り方

【1】【A】をよく練り混ぜ、12等分してワンタンの皮で包む(皮の周りに水をつけて、具を中央にのせ、三角形に閉じる)。
【2】白菜は5cm長さの太めのせん切りにし、長ねぎはみじん切りにする。
【3】鍋に【B】と【2】を入れて煮立て、【1】を加えて2~3分煮、混ぜ合わせた【C】を加えてとろみをつける。煮立ったら、溶いた卵を回し入れ、そのままかき混ぜずに卵が浮いてくるまで1分ほど加熱する。

教えてくれたのは


阪下千恵さん

栄養士。2人の女の子のママ。家族のために作り続けてきたという、おいしくて、栄養バランスもいいレシピが人気。

『ベビーブック』2012年1月号

【2】豚肉と白菜のすき煮

家族みんなが大好きなすき焼き味の鍋。たんぱく質+ビタミンCで風邪を予防しましょう。

◆材料

(大人2人+子ども2人分)
白菜 1/8個
長ねぎ 1本
豚しゃぶしゃぶ用肉 200g
焼き豆腐 1/2パック
小結びしらたき 6個

【A】
昆布だし(または水) 1/3カップ
しょうゆ 1/4カップ
みりん 1/4カップ
酒 大さじ2
砂糖 大さじ2~3

◆作り方

【1】白菜は葉の部分をざく切りに、芯の部分はそぎ切りにする。長ねぎは斜め切りにし、焼き豆腐は6等分にする。
【2】鍋に白菜と長ねぎを入れ、【A】を加えて中火で煮立て、しらたき、焼き豆腐も加えて野菜がやわらかくなるまで煮る。豚肉を広げながら加え、完全に火が通るまで煮る。
*具には、きのこ、青菜などを加えてもおいしい。

教えてくれたのは


阪下千恵さん

栄養士。2人の女の子のママ。家族のために作り続けてきたという、おいしくて、栄養バランスもいいレシピが人気。

『ベビーブック』2012年1月号

【3】白菜とねぎの子ぎつね丼

白菜たっぷり、ツナを加えて子ども向けの味に。丼にするともりもり食べられます。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
油揚げ 2枚
ツナ(缶詰) 小2缶
白菜 3~4枚(200g)
長ねぎ 1本

【A】
だし汁 1/4カップ
しょうゆ 大さじ1と1/2
みりん 大さじ1と1/2
砂糖 小さじ2
ごま油 小さじ1/2
塩 少々

片栗粉 大さじ1/2
ご飯 茶碗3杯

◆作り方

【1】油揚げと白菜は細切りに、長ねぎは斜め薄切りにする。
【2】鍋に【1】と缶汁を軽くきったツナを入れ、合わせた【A】を加えて中火にかける。
【3】フツフツしてきたら弱火にしてふたをし、8分ほど煮る。水大さじ2で溶いた片栗粉を回し入れて混ぜる。とろみがついたら火を止め、ご飯にかける。

教えてくれたのは


みないきぬこさん

女子栄養大学を卒業後、料理研究家のアシスタントを経て2007年独立。料理家、フードコーディネーターとして料理雑誌や広告、メニュー開発など、幅広い分野で活躍中。女の子のママでもある。

『ベビーブック』2014年2月号

【4】白菜と鮭のミルク煮

牛乳でやわらかく煮て、とろみをつける。鮭のうま味がたっぷりなミルク煮。野菜もたくさん入っているので栄養バッチリ!

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
生鮭 3切れ
白菜 4枚
小松菜 1/4束
長ねぎ 1本
サラダ油 大さじ1

【A】
牛乳 300ml
顆粒スープの素 小さじ1と1/2

【B】
片栗粉 大さじ1
水 大さじ1

◆作り方

【1】鮭と白菜は2cm幅に、小松菜は1cm幅 に切る。長ねぎは斜め薄切りにする。
【2】フライパンにサラダ油を熱して【1】を軽く炒め、【A】を加え、沸騰したら混ぜ合わ せた【B】を加えてとろみをつける。

教えてくれたのは


尾田衣子さん

「ル・コルドン・ブルー」 やイタリアにて料理を学び、料理研究家に。「料理教室Assiette de KINU」を主宰。親子で楽しむクッキングも人気。男の子のママ。

『ベビーブック』2016年1月号

【5】白菜とマカロニのとろとろグラタン

少しゆるめのソースで、白菜の甘みが引き立ちます。子どもの大好きなグラタンにも白菜を入れて。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
白菜 大4枚(400g)
ベーコン  3枚(60g)
マカロニ 70g
バター 15g
小麦粉 大さじ2弱
牛乳 1カップ
ピザ用チーズ 30g
塩・こしょう 各適量

◆作り方

【1】白菜とベーコンは1cm幅に切る。マカロニは表示時間どおりにゆでる。
【2】鍋にバターを入れて中火にかけ、溶けてきたら白菜を加えてサッと混ぜ、ふたをし、火を弱めて5分ほど蒸し煮にする。
【3】【2】に小麦粉をまんべんなくふり入れて混ぜ、牛乳を加えて中火にし、混ぜながらとろみが出るまで加熱する。マカロニとベーコンを加え、塩、こしょうで調味する。
【4】【3】を耐熱容器に入れ、チーズを散らし、 200℃のオーブンで15分を目安に焼く。
※オーブンの代わりにオーブントースターでも焼けます。

教えてくれたのは


上田淳子さん

ヨーロッパや日本のレストランなどで修業後、料理研究家として雑誌、書籍、テレビなどで活躍。双子の男の子の母。近著に『共働きごはん』(生活の友社)など。

『めばえ』2015年1月号

 

構成/HugKum編集部

離乳食の「白菜」いつから? 時期別の進め方、冷凍保存とおすすめレシピ
白菜を離乳食に使うのはいつから? 離乳食初期と中期は、白菜の葉先のやわらかい部分を使います。芯の部分は繊維が多いので離乳食後期以降...
人気の冬野菜レシピ20選|ヘルシーな冬の献立や冬野菜カレー簡単レシピを厳選!
冬野菜を使った人気レシピを、幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)に掲載された中から20品ピックアップしました。冬野菜をたっぷり使ったヘ...
お弁当に人気の白菜レシピ10選|おすすめのおかずや冷凍保存可能なレシピを厳選
お弁当に人気の白菜を使ったレシピを、幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)に掲載された中から10品ピックアップしました。子どもも大好きな...

編集部おすすめ

関連記事