目次
想像力が大きく発達する3歳の時期にぴったりの習いごとは「音楽」
やさしさ、よろこび、悲しみなどの感情があらわれ、その人の内面が形成されるのが3歳の頃といわれています。想像することが大好きな3歳児は、好奇心もいっぱいです。この時期に本物の音楽に触れることで豊かな感性が育まれ、聴く力や、積極的に表現する力の素地を身につけることができます。
今回はご自身もヤマハ音楽教室卒業生で、現在お子さんを幼児科に通わせている玉村麻衣子さんのご紹介で、楯岡由弥華さん親子が3歳児(年少)対象の「おんがくなかよしコース」を体験します。
玉村麻衣子さん親子もおすすめヤマハ音楽教室
「自分の経験からテキストやカリキュラムもとても素晴らしくて音楽を学ぶ環境が整っていることを知っていたというのもあって、ヤマハ音楽教室に通わせることに決めました。自分が興味を持ったことだったから、はじめてのレッスンから楽しんでいた娘。子どもの好きなことを伸ばすタイミングを逃したくない!と思って習い始めて大正解。テレビから流れてきた気になるメロディを聞いて、自分で弾いている姿をみて成長を感じています」玉村さん
「おんがくなかよしコース」を体験レポート!
年少さんのお子さんを持つ楯岡さんは現在、みずきくんの習いごとを探し中。玉村さんの紹介でママ友と一緒にヤマハ音楽教室の「おんがくなかよしコース」の体験レッスンに参加した様子をレポートします。
今回体験したのは
楯岡由弥華さん・みずきくん(年少)親子
「私も小さい頃からピアノを習っていて、両親は現在もピアノを弾いています。実家にあるピアノを息子が触れる機会も多いので、ピアノを習わせたいと考えていました」
お友だち:せいのすけくん(年少)親子
「保育園で先生が弾いているのをみて、息子がピアノに興味を持ち始めました。両手を動かす楽器は脳にもよい影響があると聞いたことがあったので、子どもがピアノに興味があるならレッスンを受けてみたいと思いました」
お友だち:りみちゃん(年少)親子
「音楽番組でピアノの演奏が始まると釘付けになってみている娘をみて、ピアノを習わせてあげたいなと思っていました。娘は、今日のレッスンをすごく楽しみにして来ました!」
はじめに、先生とお友だちにご挨拶!親子一緒だからリラックスして受けられる
「おんがくなかよしコース」の体験レッスンの内容と3組の親子が受講した様子を合わせて紹介していきます!
アートシアターを見て歌いながらみんなでご挨拶
先生が、アートシアターを見せながら音楽に合わせて、みんなの名前を呼んで挨拶からはじめていきます。はじめは緊張していた様子の子どもたちも、歌に合わせて「こんにちは!」と元気よく返事ができました。
テキストの絵をみて想像しながら音楽を楽しむ
体験レッスンで使う、たいけんブックには子どもたちの興味や好奇心を引き出すしかけがいっぱい!テキストに描かれたイラストをみて音楽を聴きながらイメージを膨らませていきます。空想や想像が大好きな3歳児には、ドキドキワクワクする時間です。
先生:「この乗り物は何かな?誰かのっている人はいるかな?」
子どもたち:「機関車!」「クマさんが運転してるよ」「ネコさんもいた!」
親子で向き合ってイラストに関連する音楽を聴きながら、手をつないでリズム遊びをします。
先生:「汽車の動きに合わせて手を一緒に動かしていきましょう。」
子どもたち:「シュッシュ―。はやいぞ~」「ネコさんの声が聞こえた」「イヌの声も聞こえたよ」
子どもたちはすっかり、テキストのイラストの世界へ。音楽の展開に合わせて身体表現することで、
リズム感、等速感、演奏表現力の素地を育みます。
遊びを通じて鍵盤に慣れていこう!
今度は、リズムに合わせてエレクトーンで音を出していきます。先生からエレクトーンの説明を聞いたあとに、実際に鍵盤に触れてみると…。
「イヌの鳴き声だ!」「ネコの鳴き声もする!」と子どもたちは、びっくり。エレクトーンの多彩な音色はイメージを広げ表現しようとする気持ちを大きく膨らませます。
CDから流れる音楽に合わせて、鳴き声の部分で音を出します。イヌはグーの手で元気よく、ネコはやさしくパーの手で感情表現をしながら弾きます。3歳児は指の力が未発達なため、ドレミを弾くことよりも、まずは無理なく鍵盤に慣れることからはじめていきます。
さまざまな楽器を使ってリズム遊び
レッスンでは、打楽器を使い、さまざまなテンポでリズムに親しみます。身体で感じた音楽を、打楽器や鍵盤楽器で「遊び」の要素を取り入れて自由に表現していきます。
子どもたちが大好きなシールを使って、曲の世界観を表現
たいけんブック「うみであそぼう」のページに先生から配られたシールを自由に貼って、海ではどんな仲間がどのように過ごしているのかイメージしていきます。
自分でつくった海をお友だちに発表します。「カニさんはお友だちと仲良しで、イルカはジャンプしてるよ!」「ぼく、イルカみたことあるよ」「カニさんの貼ったところ一緒だね」など、発表していく中で子どもたちが自然と交流していきます。先生が子どもたちひとりひとりの個性を大切にしながら進めてくれるから安心。
気分が乗ってきたら今度は全身を使ってリズムを表現しよう!
椅子から降りて、カニ、わかめ、イルカなど海の生き物になりきって親子で一緒にリズムステップ♪元気いっぱいの3歳児は、身体を動かすのが大好き。レッスンでは音楽を全身でのびのび表現する体験を重ねます。
レッスンの最後はリラックスしながら鑑賞タイム
先生が音楽に合わせてアートシアターでお話をしてくれます。子どもたちは、ママの膝の上に座ってリラックスしながら聞いています。ヤマハ音楽教室では、クラシック曲やオリジナル曲をからだで表現したり、絵本を見たりしながら鑑賞します。曲は全てイギリスのロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団による演奏。質の高い音楽に繰り返し触れる事で3歳児のイメージの世界が大きく豊かに広がります。
最後に先生から演奏のプレゼント♪はじめは席に座っていた子どもたちも、演奏が始まると引き込まれるように先生の近くへ。エレクトーンから聞こえるオーケストラの生演奏のような音に感動!
先生の声がけと子どもが集中できるカリキュラムで最後まで楽しめた
楯岡さん:「歌から始まり、アートシアター、タンブリン、体を動かしたリズム遊びなどエレクトーンだけでなく、いろいろなことが体験できたので、興味を持って最後まで集中してレッスンに参加できました。
私は息子に音楽に心を傾ける人生にして欲しいと思っていたので、もし集中力が続くのであれば習い事としてピアノを始めたいな思っていました。3歳で、じっとしているのが難しい時期なのでそこをすごい懸念していましたが、先生の問いかけに対して自分が感じたことを答えたり、楽器を演奏するときも率先して取り組んでいる息子の姿を見ることができてよかったです。」
一緒に体験に参加していたお友だち親子にも感想を聞いてみました
せいのすけくん親子「人見知りの息子も楽しめました!」
せいのすけくんママ:「人見知りなので先生の質問に答えられるか心配でしたが、私が隣にいてグループレッスンでまわりにお友だちもいたので、元気よく参加できました!リズム遊びなど親子での活動が多く、音楽に合わせた読み聞かせなど楽しくレッスンをスタートできるのがよかったです。」
りみちゃん親子「ピアノへの興味がぐんと高まっているようでした」
りみちゃんママ:「体験レッスンをとても楽しみにしていたのですが、娘は想像以上に真剣に取り組みながら楽しんでいました。先生が子どものペースに合わせてレッスンを進めてくれるので安心して任せられると感じました。最後に聴いた先生の演奏には、親子で感動しました!」
子どもたちの見えない力を育んでいく
今回の担当講師:田代 倫慧先生
「3歳のお子さんは、場所見知りや人見知りがあったり、気分の波もある時期なので無理をさせないように気を付けています。隣に保護者の方がいるので一緒にやってもいいよと声掛けしながら、みんなのところに行き子どもたちの様子を見ながらレッスンを進めていきます。
レッスンではピアノやエレクトーンが弾けるようになるということだけではなく、音楽を通して想像力を豊かに、見えない力を育んでいくことを目標にしています。アートシアターやテキストを使いながら子どもたちに感じたことを発言してもらえるように会話も大事にしています。子どもたちそれぞれの個性に合わせて、ひとりひとりしっかり見るということを意識しながらレッスンしています。」
楯岡さん親子もおすすめ!「おんがくなかよしコース」秋の無料体験レッスン受付中!今こそ始めどき
幼少期から音楽のさまざまな楽しみ方を学ぶことで、感性や音感を育むことができます。今なら全国のヤマハ音楽教室で、無料体験レッスン・レッスン見学を受付中です。教室では、感染症対策をしっかり行っていますので、安心してレッスンが受けられます。気になった人はぜひ詳細サイトをご確認ください。
前回の玉村麻衣子さんの記事はこちら>>>
撮影/深山徳幸 構成/HugKum編集部 文/やまさきけいこ