学び 2024.1.12 すんなり終わらない子どもの読み聞かせにイライラ!「スッと入眠」が叶うオススメ絵本とその方法を児童書編集者が教えます 子育てのなかでの絵本に関する悩みを解決していくこちらの企画「頑張り過ぎない読み聞かせ研究室」。今回は、寝る前… #小学生#2歳#3~6歳
学び 2024.1.11 【教えて! 石田勝紀先生】「子どもが勉強嫌いになってしまった」「うちの子遅れているな」そんなときに有効なのは親との雑談!逆に絶対NGなことは? 学年後半戦のこの時期、ダラダラと朝の支度をしていたり、気付いたら宿題をやっていない日が続いている…など、我が子… #小学生
学び 2024.1.10 宿題が多くて塾と両立できない…! 宿題を多く出しすぎる学校と塾の先生、それぞれの思惑と対処法 「塾の課題が多いのに、学校の宿題も多くて両立がたいへん」。そんなとき親にできるサポートはあるでしょうか。自ら… #小学生
パパママの教養 2024.1.10 子どもの小さな嘘が気になります。放置したら嘘つきの常習犯になりませんか?【現役教諭がアドバイス】 月刊誌『小学一年生』に寄せられたパパママからのお悩みに、現役の小学校の先生がお答えします。今回のお悩みは、子… #小学生
パパママの教養 2024.1.9 「一緒にいるだけが仲間じゃない」クラスで仲間はずれにされている小学生に向けて…。気持ちが楽になる方法を学校教師が助言 小学生から中学生で頻発するいじめ。「ある日突然仲間はずれになった」「学校が辛い」といった問題は日々確実に起き… #先生、しつもんです!#小学生
パパママの教養 2024.1.2 二分の一成人式とは? 式のプログラムや手紙の書き方、ママパパの体験談も 「二分の一成人式」というものをご存知ですか? 「二分の一成人式」とは、子どもが10歳を迎えたことを記念して、主に… #小学生
学び 2024.1.1 習字筆のおすすめ10選|人気の書道筆や手入れ方法、習字筆の洗い方もご紹介 学校での書道はもちろん、子どもの習字教室や大人の趣味用にもおすすめの「習字筆」をピックアップ。初心者用から上… #小学生
遊び 2023.12.30 2023年話題になった『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』など大人気映画が配信をスタート!【お正月休みに家族で観たい作品4選】 年末年始、お出かけの予定がない日は、家族でまったりと映画三昧というのはいかが? そこで今年メガヒットした『ザ… #小学生#3~6歳
パパママの教養 2023.12.27 我が子が中学受験に落ちたら何と声をかけますか?【現役教師の回答から学ぶ】 とうとう受験シーズンがやってきました。必死の追い込みをしているお子さんもいらっしゃるのではないでしょうか。受… #先生、しつもんです!#小学生
遊び 2023.12.27 ほのぼの♪かわいい♡カービィの楽しい毎日にドキドキしたり笑ったり5歳の息子大満足!【マンガ絵本『星のカービィ プププなまいにち』を読んでみた!】 こんにちは! 10歳の娘と5歳の息子を育てている2児の母、木村アキラです。子ども達と「星のカービィ プププなまい… #小学生#3~6歳