暮らし 2019.9.12 祝50 周年!【ジャポニカ学習帳】のレトロ文具が素通りできないかわいさ♡ 小1の息子を持つHugKum編集部員の筆者。入学準備の際は、息子が使う「ジャポニカ学習帳」と久々の対面を果たし、数… #小学1年生#小学生
遊び 2019.9.11 鍵付きミニロッカーにリコーダー風ペン…キュートすぎ♡な学校グッズは持っているだけで憧れの的【『ちゃお』10月号ふろく】 大人気漫画が多数収録されていて、女子小学生から絶大な人気を誇っている『ちゃお』。ふろくのキュートさにも毎回注… #小学1年生#小学生
暮らし 2019.9.11 うっかり溜め込みにサヨナラ!「子どものプリント」の整理収納の5つのコツとは?【整理収納アドバイザーママが教えます!】 悩みのタネ…溜まっていくプリントをなんとかしたい! 「家事育児に追われて家の中がゴチャゴチャ!」「本当はスッキ… #整理収納アドバイザー#小学1年生#3~6歳#水谷妙子
パパママの教養 2019.9.9 スペインの長〜い夏休みを経験して考えた。最高の夏休みって何?【ハラユキの「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」15】 スペインの小学校の夏休みは3カ月 ママパパのみなさん、夏休み、おつかれさまです…!!(最敬礼) 激増する毎日の家… #子育てダイバーシティ#小学1年生#小学生
遊び 2019.9.7 食べたらかしこくなれる!?インスタ映えも◎「アンキパンメーカー」【小学一年生10月号付録】 小学一年生10月号の付録は、子どもだけではなく、きっとお父さんもお母さんも小学生の頃に憧れた、ドラえもんのひ… #小学1年生
学び 2019.8.23 YouTubeでサマースクール!?「ピカいち CHANNEL」を夏休みの宿題にかけこみ利用! 「ピカいち CHANNEL」とは、「ぜんぶ、あそびにしよう。」をコンセプトに、雑誌『小学一年生』で知られる小学館の児… #小学1年生#小学生
学び 2019.8.9 【3名様にプレゼント】不安と期待の中、毎日を過ごしている1年生たちに読んでほしい「ぴっかぴかえほん」シリーズ 「ぴっかぴかえほん」は、子どもの心に寄り添うシリーズ 超豪華な絵本作家たちが『小学一年生』のために描き下ろした… #小学1年生#小学生
学び 2019.8.9 【2名様にプレゼント】「タッチペンで音が聞ける! ドラえもんはじめての英語図鑑」 2020年4月から小学校では、英語教育の義務化がスタート。そのため英語嫌いにさせないよう、小さな頃から英会話教室や… #小学1年生#小学生
遊び 2019.8.9 【5名様にプレゼント】子どもも大人も夢中になっちゃう「コロピカどろだんご制作キット」 「コロピカどろだんご」って、なぁに? 子どもが大好きなどろだんご。水分量の調整が難しかったり泥にゴミが混ざって… #小学1年生#小学生
遊び 2019.8.9 【1名様にプレゼント】パウ・パトロール、出動!!「パウ・パトロール アクションビークル(フィギュア付き) マーシャル ファイヤートラック」 『パウ・パトロール』は、北アメリカでの放送開始以降、世界160以上の国と地域で放送されています。北アメリカを含む… #小学1年生#3~6歳