夏休み☆自由研究ハック 2022.6.30 自由研究の「まとめ」にぴったりな模造紙風ノート発見!小サイズで持ち運びも書き心地もいい♡ 暑い日が続きますね。子どもたちが待ちに待った夏休みがやってきます。ですが、夏休みにはさまざまな宿題が出ます。… #文具マニアふじいなおみ#小学1年生#小学生#低学年#中学年#高学年#1日#3日#1週間#数週間
学び 2022.6.30 文房具プレゼンターが選んだ、これ便利!機能的インデックス付箋で子どものドリルも宿題も超はかどる! 文房具に注目が集まる昨今、特徴ある付箋が増えてきています。 今回はそんな付箋の中でも「インデックス」に使う付… #文具マニアふじいなおみ#小学生
おでかけ 2022.6.27 もうすぐリニューアル!子どもと銀座で冒険しよう♪『ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO』チケットプレゼント♪ もうすぐオープン一周年を迎える「ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO」。7月16日にはリニューア… #小学生#3~6歳
パパママの教養 2022.6.27 PTA役員パパの奮闘記。「学校側に提案が通らない」時の対処法は? 『HugKum』ではこれまでに、プロのライター・編集者である筆者がPTA広報誌づくりを体験した上で、広報誌づくりの担当… #小学生
健康 2022.6.27 子どもの発達障害やストレスにも有効なアロマセラピー。現役ママ医師がすすめる取り入れ方 育児中にアロマテラピーをうまく生活に取り入れれば、悩みが緩和されるケースも多いと現役医師の桐田泰江さんは話し… #小学生
SDGs 2022.6.24 お笑い芸人・たかまつななさん考案のSDGsゲームに小学生が夢中!ゲームを通して伝えたい思いとは 早くからSDGsに関心を持ち、「子や孫の世代に『ありがとう』と言われるような地球、社会を作りたい」という思いで活… #小学生#SDGs
学び 2022.6.23 目標設定のやり方をマスターすれば勉強の効率が上がる!【中室牧子先生×松丸亮吾さん教育対談】 テレビやメディアで大活躍のナゾトキブームの仕掛け人・松丸亮吾さん。東大生でもある松丸さんが、子どもたちと親御… #教育ナゾトキ対談#松丸亮吾#小学生
マンガ 2022.6.22 【子育て漫画】給食のおいしかったもの|『にわゆりの小学生きょうだいって!!』 イラストレーターにわゆりさんが小学2年、5年生のふたりお子さんを育てながら日々感じるクスクス、ニヤリ、じわじわ… #小学生きょうだいって!!#小学生
学び 2022.6.22 子どもの能力が伸びるかどうかは、親の子育ての意識次第!【中室牧子先生×松丸亮吾さん教育対談】 テレビやメディアで大活躍のナゾトキブームの仕掛け人・松丸亮吾さん。東大生でもある松丸さんが、子どもたちと親御… #教育ナゾトキ対談#松丸亮吾#小学生
健康 2022.6.22 子どもの矯正「かかる費用は?」「開始の目安は?」「保険適用外?」ママパパの疑問に答えます! 前回は、子どもの歯のお悩みに歯科医がお答えする記事をお届けしましたが、今回は、こちらも悩んでいる人が多い「小… #小学生#3~6歳