カフェインには覚醒作用があることから、会議やデスクワーク、運転中などに眠気覚ましとしてカフェインが含まれているコーヒーが飲まれることが多いですよね。その他にも鎮痛作用や疲労回復など、カフェインにはさまざまな効能があります。しかし過剰摂取してしまうと、めまいや心拍数の増加、不安や不眠などを引き起こしてしまう危険が…。さらに妊娠中にカフェインを摂りすぎてしまうと、低体重など胎児に影響を及ぼす可能性があることも広く知られています。
そこで妊娠中などにうまく取り入れていきたいのが、カフェインを含まない、またはあまり含んでいない飲み物です。
目次
ノンカフェイン?カフェインレス?気になる違いと選び方
よく目にするノンカフェインやカフェインレスなどといった言葉。しかし似たような言葉がたくさんあり、違いの区別がいまいちついていないという人も多いはず。そこでそれぞれの特徴をまとめてみました。
そもそもノンカフェインとは?
ノンカフェイン・カフェインフリーとは、完全にカフェインが含まれていない飲み物のことを指します。カフェインを含む原料を一切使っていないことが条件で、麦茶やルイボスティー、はと麦茶、たんぽぽコーヒーなどが代表的。コーヒーや緑茶、ほうじ茶は原料自体にカフェインが含まれているためノンカフェインのアイテムというものは存在しません。たんぽぽコーヒーはコーヒーと謳っているものの、見た目や風味が似ているというだけで実際コーヒー豆は使われていないのが特徴です。
お腹の赤ちゃんに影響を与えることなく安心して飲むことができるため、妊娠中にも重宝します。
少量ながらカフェインを含んでいるものがカフェインレス
カフェインを一切含まないものが「ノンカフェイン」なのに対し、少量のカフェインを含んでいる飲み物のことを「カフェインレス」と呼びます。日本ではコーヒーに関しては全国公正取引協議会連合会により定められた明確な基準があり、カフェインを90%以上取り除いたもののみ「カフェインレス」と表記することが許されています。
コーヒー愛飲者の中には、寝付きのことを考慮して夜のみカフェインレスのものに切り替えているという方もいるようです。
世界的に浸透しているのは「デカフェ」という言葉
カフェなどでよく耳にする「デカフェ」。こちらもカフェインの除去処理を施しつつも少量のカフェインを含む飲み物のことで、日本では「カフェインレス」と同じ意味で使われていますが、世界的には「デカフェ」という言い方が一般的です。
カフェインには利尿作用がありますが、カフェインレスやデカフェのものなら長時間のドライブなど、お手洗いへ頻繁に行けない時にも安心。カフェインの摂りすぎが気になる方や妊婦さんでもコーヒーを楽しむことができるので、デカフェ市場は日本でもここ数年で急速に拡大しています。
カフェインレス コーヒー のおすすめ
カフェだけでなく、今では自宅で気軽に飲むことができるインスタントコーヒーやドリップコーヒーにも、カフェインレスやデカフェのものが数多く登場しています。HugKumが実施したアンケート調査で挙げられた、人気のカフェインレスコーヒーをピックアップしてみました。
ucc おいしいカフェインレスコーヒー
コーヒー本来の香りや味にこだわった、心と体にやさしい味わい。生豆からカフェインだけを除去する「液体二酸化炭素抽出法」を採用。従来のカフェインレスコーヒーに不満を感じていた方にも満足していただけるようコーヒーのおいしさはそのままで、カフェインを97%カットしています。
「コーヒーが好きですが、カフェインのとりすぎは良くないと思い、コーヒーの香りも酸味も満足です」(30代・三重県・子ども1人)
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス
ネスカフェ独自の画期的製法「挽き豆包み製法」でコーヒー豆を丁寧に微粉砕し、その豆の粒とネスカフェ独自の抽出液を混ぜ合わせ、ソリュブルコーヒーの粉の中に閉じ込めました。微粉砕コーヒー豆の粒により、淹れたての豊かな香りとコーヒー本来のコクを簡単に楽しめます。カフェインレスなので、夜のリラックスタイムにもぴったりです。
「インスタントコーヒーなので手軽だし、おいしい。」(30代・東京都・子ども2人)
AGF 「ブレンディ®」スティック カフェオレ やすらぎのカフェインレス
カフェイン93%カットコーヒーを使用した、カフェインレスカフェオレ。溶かすだけで簡単に作れるスティックタイプなので、毎日手軽に本格的な味を楽しむことができます。
「美味しい」(30代・大阪府・子ども1人)
和光堂 牛乳屋さんのやさしい珈琲
カフェインレスコーヒーを使用し、甘さをおさえたやさしい味わいが特徴。粉末は水でも溶かすことができ、自分の好みの量や濃さで楽しめます。カルシウム入り。
「甘くて飲みやすい」(30代・和歌山県・子ども2人)
トップバリュ カフェイン97%カット カフェインレスドリップコーヒー
カフェイン97%カットで体にやさしいドリップコーヒー。苦味が控えめでコクのある味わいの、細挽き・中深煎りタイプ。10袋入りで298円(税抜)とリーズナブルなところも魅力です。
カフェカルディ ドリップコーヒー 有機デカフェ エチオピアモカ
カルディオリジナル焙煎コーヒーにデカフェが登場!モカのフローラルで甘い香りの余韻がお楽しみいただけます。味わいと香りにこだわった”美味しいカフェインレスコーヒー”です。 http://t.co/cLVPB5hIRL pic.twitter.com/Enp61apNZk
— カルディコーヒーファーム (@KALDI_webshop) March 19, 2015
ママセレクト たんぽぽ珈琲
風味がコーヒーに似ていることから、その代替品として妊娠中の方などに親しまれているノンカフェインのたんぽぽコーヒー。無農薬のたんぽぽ根を国内で焙煎し、有機JAS認証工場でひとつひとつ丁寧に充填しています。
キッコーマン 低糖質 豆乳飲料麦芽コーヒー
さまざまな味が出ていてスーパーなどで気軽に手に入るキッコーマンの豆乳飲料。こちらは低糖質でカロリー50%オフの麦芽コーヒー。カフェインレス・コレステロールゼロと、体へのやさしさにこだわっています。
森永乳業 マウントレーニア デカフェ
カフェインを気にせず飲むことができ、しっかりとしたコーヒーのコクを感じられる本格的な味わいのカフェラテ。カフェイン97%カットなので、1日の終わりにホッと一息つきたい時にもぴったり。
ノンカフェイン・カフェインレス 紅茶 のおすすめ
味だけでなく香りにも癒される紅茶は、家事・仕事の合間のブレイクタイムや就寝前に最適。蒸し暑いこれからの時期には気分がさっぱりするアイスティーの出番も増えますよね。カフェインレスなら、罪悪感なくグビグビと飲めそうです。
リプトン カフェインレスティー
スリランカ山岳部の南西斜面にある紅茶の産地・ディンブラの茶葉を使ったカフェインレスティー。ディンブラ茶葉は香りが豊かで適度な渋みがあり、色や味、香りのバランスに優れているのが特徴。爽やかでみずみずしく、すっきりとした味わいです。
ルピシア デカフェ キャロル
ストロベリーとバニラの甘い香りが魅力のフレーバーティー「キャロル」のデカフェタイプ。お子さまと一緒に楽しむことができるやさしい風味で、ミルクティーにもおすすめです。
ルピシアはデカフェ紅茶の種類が豊富。さまざまなフレーバーの紅茶を飲み比べてみるのも◎。
ティーブティック やさしいデカフェ紅茶 ピーチ
みずみずしい白桃のフレーバーティー。熱湯をホットの半分の量にして2倍の濃さのティーを作り、氷をたっぷり入れたグラスに注いで冷やせばアイスティーにも。
ティーブティック やさしいデカフェ紅茶 アールグレイ
アールグレイは柑橘系果実ベルガモットの香りが漂う爽やかなフレーバーティー。ティーブティックはフレーバーティーの種類が豊富ですが、そのほかにもセイロンやほうじ茶、玄米茶、黒豆チャイなど数多くのノンカフェイン&デカフェ商品を出しています。
ノンカフェイン・カフェインレス お茶 のおすすめ
ノンカフェインのお茶の代表格といえば麦茶。日本の夏の定番ともいえる麦茶は、赤ちゃんでも飲むことができるやさしさで古くから親しまれています。麦茶の他にもノンカフェイン、またはカフェインの含有量が少ないお茶は意外と多いもの。ママさん達は普段どんなお茶を愛飲しているのか、さっそく見ていきましょう。
伊藤園 健康ミネラルむぎ茶
誰もが知る伊藤園の健康ミネラル麦茶。おなじみのペットボトルだけでなく、手軽に作れる粉末や希釈缶、ティーバッグと色々なタイプが発売されています。ひとつまみの海洋深層水を使用していて、水分と共に適度なミネラルも同時に補給することができます。
「ノンカフェインなので、妊娠前から家族茶にしていれば、産後も離乳食時も長く愛用できる。」(30代・東京都・子ども4人)
がんこ茶屋 国産はと麦茶
肌を整える効果があるヨクイニンの原材料で、美容に優れた効果を発揮すると言われているはと麦。こちらは国産のはと麦を使用したティーバッグタイプのノンカフェインのお茶。冬はホットで、夏は水出しで1年中飲めるので、家族茶としてもぴったりです。
播磨園製茶 有機 三年番茶
三年番茶とは、緑茶の茶葉や茎が原料でありながら長期間の熟成によりカフェインやタンニンなどの刺激物質が抜けるため、カフェイン量が非常に少なく抑えられているお茶です。
こちらは京都宇治田原の山間の茶畑で有機栽培された茶葉と茎(奈良県、宮崎県、大分県産)を程よく熟成させて丹念に焙煎した、オリジナルブレンドの三年番茶。香ばしくまろやかで、豊かな味わいが特徴です。
コカ・コーラ 爽健美茶
クセのない味で飲みやすい爽健美茶。ノンカフェインなのはもちろんのこと、消費者庁が定めるアレルギー特定原材料等28品目不使用なので、アレルギー体質の方も安心して飲むことができます。
「のみやすくておいしい」(30代・奈良県・子ども2人)
伊藤園 お~いお茶 炒りたて玄米茶
煎茶に炒った玄米を混ぜ合わせるため、使う茶葉の量が少なくカフェイン量が抑えられているのが玄米茶。
伊藤園の炒りたて玄米茶は、原料の玄米、緑茶、抹茶のいずれも国産を100%使用し、炒りたてのお米を焙煎した時の甘く香ばしい香りにこだわっています。無香料・無調味。
伊藤園 ヘルシールイボスティー
発酵させたルイボス茶葉を使ったルイボスティー。紅茶のように華やかで心地よい香りを閉じ込め、雑味を出さないドリップ抽出を採用し、スーッと染みこむような後味に仕上がっています。香料・着色料・保存料無添加でノンカフェインなので、年齢やシーンを選ばず安心して飲むことができます。
まだまだある!ノンカフェイン&カフェインレスの飲み物
イメージ的にカフェインが多量に含まれていそうな飲み物の中にも、探してみると意外にもノンカフェイン&カフェインレスのタイプがあるんです。
コカ・コーラ ゼロカフェイン
コカ・コーラ ゼロの美味しさと炭酸の強さはそのままに、糖分ゼロ、保存料ゼロ、合成香料ゼロ、さらにカフェインもゼロを実現。喉も気分もさっぱりとさせてくれる炭酸飲料は、暑い季節にもぴったりです。
大正製薬 リポビタンフィール カフェインゼロ
エネルギー代謝に必要なビタミンB1、B2、B6を含む全6種類の有効成分を配合。ビタミンB1は夏バテを防ぐのに欠かせない栄養素で、不足すると食欲不振や疲労感、ダルさで体が重く感じるようになります。カフェインゼロなので妊婦さんや授乳中のママさんが飲んでもOK。フルーティーなカシスグレープフルーツ風味。
チオビタドリンクアイビタスゼロ
糖類ゼロ・カフェインゼロで、女性も飲みやすいブルーベリー風味の栄養ドリンク。滋養強壮、虚弱体質、肉体疲労、産前産後の栄養補給などに効果があります。
カフェインの特徴を理解して、うまく付き合っていくのが大切
今ではノンカフェインやカフェインレスのアイテムが驚くほど充実しているので、妊娠中でも飽きることなく日々さまざまな味を楽しめそうです。
冒頭で述べたように、悪いことばかりではないカフェイン。摂取量に気を付けながら自分のライフスタイルに合わせて飲む分には問題ないので、状況によってカフェインレスのものを取り入れつつ日々のリラックスタイムを楽しみたいですね。また自分自身はカフェインの制限をしていない場合でも、妊娠中や授乳中のママ友が遊びに来た時のために、これらの飲み物をストックしておくのもおすすめですよ。
構成・文/鈴木美奈子