ニラは冷凍すると〇〇が増える? 長期保存にもうれしい冷凍術と活用法

PR

優れた抗酸化力をもつニラ。冷凍することでうれしい効果が期待でき、余ったときの長期保存にも便利です。今回はニラの冷凍の手順と活用法を見ていきましょう。

ニラの長期保存は冷凍が便利

ニラの強い香りは、メチインとアリインという成分によるもの。普段は、ニラの葉肉細胞中に貯蔵されていますが、切ることで臭い成分に変化していくそうです。確かに、新鮮なニラは匂いがありませんが、包丁で刻むことで香りが飛び出してきますよね。

栄養素としては、ビタミンB群の吸収をサポートし、疲労回復効果や滋養強壮などでも知られています。保存では、傷みやすく、匂いが出てきてしまうのが難点。すぐに食べきれないニラは、冷凍しておきましょう。冷凍をおすすめする理由は、他にも。ニラは、冷凍することでさらに威力を発揮するんです。

ニラは冷凍で栄養素アップ!

ニラの冷凍による栄養素の違いを研究したグループによると、ニラの葉先と中間、茎部分の3区分のすべてで、生よりも冷凍することでメチインとアリインの量が顕著に増えたとか。

メチインとアリインは、香り成分だけでなく、優れた抗酸化力でも着目されている栄養素。ニラを冷凍することで大幅アップできるなら、冷凍しない手はありませんね。

大きめに切ると香りが残る

ニラは、葉先と茎に分けて保存しておくと使いやすいです。特に茎部分は、大きめにカットして冷凍することで食感と香りを残すことができるんです。

茎部分は「長めにカットして生冷凍」が美味しさをキープしますよ。

ニラの冷凍保存方法

では、詳しく冷凍方法を解説していきますね。ここでは、「生」と「加熱後」の冷凍法についてご紹介します。

生のまま冷凍

まず、生のまま冷凍する場合は、葉先と茎分を分けます。好みにもよりますが、葉先は粗みじん。茎は長めにカットしてラップに小分けし、保存袋に入れて冷凍しておくと解凍しやすいです。

好みの長さに切ったらラップで小分けにしましょう。
好みの長さに切ったらラップで小分けにしましょう。

 

さらに保存袋に入れることで庫内の臭い移りも防止できます。
さらに保存袋に入れることで、庫内の臭い移りも防止できます。

茹でてから冷凍

茹でてから保存する場合は、さっと茹でるのがポイント!  ニラは繊細な野菜なので、長時間の加熱は不向きです。茹でた後は、水けを絞って小分け冷凍します。

軽く数秒、火を通す程度でオッケーです。
軽く数秒、火を通す程度でオッケーです。

 

水けをしっかり絞ったら、生と同様にラップで小分けにし、保存袋に入れて冷凍しておきましょう。
水けをしっかり絞ったら、生と同様にラップで小分けにし、保存袋に入れて冷凍しておきましょう。

冷凍したニラの解凍方法

冷凍ニラの解凍法は、ちょっとしたコツがあるので要チェックです!

電子レンジ・自然解凍はNG?

これは、冷凍方法によって異なります。加熱後に冷凍したニラは、電子レンジでも自然解凍もできるんです。

「生のまま」冷凍保存したニラは、食感が変わるため、電子レンジも自然解凍も避けたほうが無難。

600Wの電子レンジで約1分、加熱すれば解凍可(水分はしっかり絞りましょう)。ポン酢しょうゆとかつお節をパラリとかければ、副菜にも◎
600Wの電子レンジで約1分、加熱すれば解凍可(水分はしっかり絞りましょう)。ポン酢しょうゆとかつお節をパラリとかければ、副菜にも◎

冷凍のまま調理

「生のまま」冷凍保存したニラは、解凍せずに加熱調理に使うのがベスト! 例えば、半熟状になった卵に凍ったままの冷凍ニラを入れて炒めれば「ニラ玉」が簡単に作れます。

半熟卵に冷凍ニラを入れて軽く炒め、あとは調味するだけ!
半熟卵に冷凍ニラを入れて軽く炒め、あとは調味するだけ!

 

冷凍ニラで作ったとは思えないほどシャキシャキ食感が楽しめます♪
冷凍ニラで作ったとは思えないほど、シャキシャキ食感が楽しめます♪

冷凍したニラの保存期間

冷凍ニラの保存期間は、「生のまま」と「加熱後」ともに1か月ほどです。

*  *  *

ニラは、冷凍することで栄養素を倍増させる冷凍向きの野菜です。正しい冷凍と解凍法をマスターすれば、冷凍したとは分からない食感が残せるのも魅力。賢く冷凍保存して、家族の健康維持にお役立てくださいね。

撮影・文/川越光笑(たべごとライター・栄養士)
参考文献:
「ニラの処理条件や保存方法によるメチイン・アリインへの影響について(函館工業高等専門学校物質工業科(16期生)・函館工業高等専門学校物質環境工業科 調べ)」「知内ニラ 秘めたる力探る(朝日新聞 朝刊 2015年12月28日)」

日持ちしないニラの保存のコツを解説|常温・冷蔵・冷凍の使い分けで おばけ化を防ぐ!
ニラは“鮮度が命”のスタミナ野菜 通年野菜のニラですが、夏は肉厚でやや硬く、冬から春先のニラは少し薄くて柔らかいのが特徴です。 古く...
ニラ玉におすすめの献立4案|プロ考案のおいしい&簡単レシピを厳選
お取り寄せ「ニラ玉炒めのたれ」で簡単な韮レシピ 鶏ガラスープにオイスターソースとニンニク風味でコク深い味わいに仕上がる! ニラ玉...

ネット通販で買える冷凍ニラ

冷凍ニラなら、ネット通販でも購入することができます。「炒め物に青もの野菜がほしいとき」用にストック食材として用意しておくのもいいですね。

Delcy 国産カット済みにら 100g

冷凍ニラ活用レシピ

上手に冷凍したニラは、こんなレシピで使いまわしてはいかが。料理家の先生方におすすめのニラレシピを伺いました。

【1】にんじんと玉ねぎとニラのチヂミ

生地がカリッと香ばしく、おやつ感覚で食べられます♪

◆材料

(直径26cmのフライパン1枚分)
にんじん 1本
玉ねぎ 1/4個
ニラ 3~4本

【生地】
卵 1個
小麦粉 60g
上新粉 40g
しょうゆ 大さじ1
水 60mg

ごま油 大さじ2~3
しょうゆ、酢 各大さじ1

◆作り方

【1】にんじんは細切りに、玉ねぎは薄切りにする。ニラは5cmに切る。
【2】【1】を生地の材料と混ぜる。
【3】フライパンにごま油大さじ3をひき、【2】を流しいれて全体に広げ、フタをして弱めの中火で3分ほどこんがりと焼く。フライパンよりひと回り小さいフタか皿を使って裏返し、鍋肌からごま油大さじ1~2を回し入れ、フタをせずにヘラで押さえつけながら3分ほどこんがりと焼く。食べやすく切って器に盛り、しょうゆと酢を混ぜたたれを添える。

教えてくれたのは


コウケンテツさん

料理家。旬の素材を生かした簡単&おいしい&ヘルシーな家庭料理が人気。テレビや雑誌、講演会など幅広く活躍し、著書も多数。1男2女のパパでもあり、食育や食を通してのコミュニケーション活動にも力を入れている。

『めばえ』2019年3月号

【2】大根とにらのプルコギ丼

子どもが好きなテッパンの甘辛味を韓国風に。韓国の定番料理プルコギも、お家で簡単に再現できます。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
牛こま切れ肉 300g

【A】
酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
オイスターソース 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1/2
ごま油 小さじ1
にんにく(すりおろし) 小さじ1

玉ねぎ 1/2個
大根  6cm(100g)
にら 1/2束
にんじん 1/3本
赤・黄パプリカ 各1/4個
ごま油 大さじ1/2
塩 少々
ご飯 茶碗3杯

◆作り方

【1】玉ねぎは薄切り、大根は6cm長さの細切りにする。にらは6cm長さに切り、にんじん、パプリカはせん切りにする。
【2】牛肉に【A】をもみ込み、玉ねぎ、大根、にんじんも合わせて10分ほどおく。
【3】フライパンにごま油を中火で熱し、【2】を炒める。肉の色が変わったら、パプリカとにらを加えてサッと炒め、塩で味を調える。ご飯にのせる。

教えてくれたのは


みないきぬこさん

女子栄養大学を卒業後、料理研究家のアシスタントを経て2007年独立。料理家、フードコーディネーターとして料理雑誌や広告、メニュー開発など、幅広い分野で活躍中。女の子のママでもある。

『ベビーブック』2014年2月号

【3】棒餃子

包まないから簡単で時短。味はパパも子どもも喜ぶ黄金比率です!

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
豚ひき肉 300g
キャベツ 1/8個(150g)
にら 1/2束

【A】
しょうゆ 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
ごま油・酒 各大さじ1/2
砂糖 小さじ2
おろしにんにく 小さじ1
おろししょうが 小さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1/2
こしょう 少々
片栗粉 大さじ1と1/2

餃子の皮 24枚
ごま油 大さじ1
水 1カップ

◆作り方

【1】キャベツとにらはみじん切りにし、ボウルにひき肉、【A】とともに入れてよく混ぜる。
【2】餃子の皮の中央に【1】を等分に置き、皮の周りに水をつけ、皮の両端をたたんでギュッと握り、棒状にする。
【3】フライパンに【2】の半量を並べ、水の半量を入れ、強火で熱す。沸騰したらふたをして5分蒸し焼きにし、水けがとんだらふたを取って、ごま油の半量を回し入れ、弱めの中火で2分焼く。残りも同様に焼く。

教えてくれたのは


みきママさん

オリジナルの節約ごちそうレシピで人気の〝おうち料理研究家 〟。ブログ「藤原家の毎日家ごはん。」は1日平均120万PV以 上のアクセスを誇る。夫と三人の子どもの五人家族。

『ベビーブック』2015年10月号

【4】みそ焼そば

定番の焼そばも、和風の味つけでマンネリ解消!

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
むきえび 100g
豚バラ薄切り肉 100g
キャベツ 150g
もやし 1/2袋
にら 1/2束
酒 小さじ1
塩・こしょう 各少々
中華蒸し麺 2玉

【A】
みそ 大さじ1と1/2
にんにく(すりおろし) 少々
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
みりん 大さじ1
片栗粉 小さじ1/2
水 大さじ3
かつお節 1パック

サラダ油 大さじ1

◆作り方

【1】えびは背ワタを除いて、酒をまぶす。豚肉は2cm幅に切る。キャベツは1cm幅×4cm長さに切る。にらは4cm長さに切る。
【2】中華麺は半分に切ってラップに包み、電子レンジで1分加熱する。
【3】フライパンにサラダ油半量を熱して【2】を入れ、両面をこんがり焼いて、器に盛る。
【4】フライパンに残りのサラダ油を熱し、豚肉とえびを炒めて塩、こしょうをふる。キャベツ、もやし、にらを加えて炒め、全体に熱くなったら混ぜ合わせた【A】を加えて炒め、【3】にのせる。
※電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。

教えてくれたのは


藤井 恵さん

簡単に作れて、栄養バランスがよく、おいしさのセンスが光るレシピが人気。藤井家の毎日のごはんを綴ったブログも参考になります。

『めばえ』2016年1月号

焼きそばを冷凍保存⁉ 冷凍前と解凍後のひと手間で時短調理の強い味方に!
焼きそばは冷凍保存できる? 焼きそばは食材を切って炒めるだけなので、調理作業としては割と簡単です。とはいえ、時間がない時に一から作るの...
春野菜料理のレシピ40選|春キャベツの人気料理やサラダ・和食・イタリアンのおすすめを厳選
人気の春野菜を使った料理レシピを、幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)に掲載された中から40品ピックアップしました。春キャベツをふんだ...

構成・文/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事