学び 2018.10.18 本好きになった子が急増中!マクドナルド「ほんのハッピーセット」いよいよ登場の第3弾は!? おもちゃに加えて本も選べるようになった、マクドナルドほんのハッピーセットが子育てファミリーの間で話題沸騰中! … #3~6歳
学び 2018.10.15 【絵本作家が紹介!私の好きな絵本】みやこしあきこさん「シンプルで普遍的な絵本をつくっていきたい」 絵本作家の方はどのように絵本と出会い、楽しんでいるのでしょうか。 モノクロを生かした画とぬくもりのある物語で、… #絵本作家
学び 2018.10.3 子どもに自信をつけさせたい!自己肯定感を育てるリフレーミング絵本とは!? 知らずに子どもの自尊感情を下げることを言っているかも… 「ドジだなぁ」「なんでそんなに恥ずかしがり屋なのかしら… #小学生#3~6歳
学び 2018.8.27 五味太郎さんからの挑戦状?おえかきコラボで世界に一つだけの絵本ができる! 人気絵本作家 五味太郎さんの遊び心満載の企画とは!? こちら、日本を代表する絵本作家の五味太郎さん。『きんぎょ… #3~6歳
学び 2018.8.11 寝かしつけタイムにおすすめの絵本は? 絵本のプロが選んだ5冊 寝かしつけに役立つ絵本は? 子供が本当に寝てくれる絵本ってあるの? 子育て中、一日の最後に待ちかまえている寝か… #小学1年生#小学生#3~6歳
学び 2018.7.28 子供も大人もびっくり!飛び出す、動く!しかけ絵本、プロが選んだおすすめ5冊 子供たちが大好きなしかけのある絵本。ただ読み聞かせるだけでなく、子供が指を使って参加することで、より楽しい経… #小学1年生#小学生#3~6歳
学び 2018.6.23 雨の日だって楽くなる!オノマトペが豊富な読書アドバイザーおすすめ絵本4選 雨の季節だからこそ、絵本で雨を楽しみたい 雨の多い季節はどうしても部屋の中で過ごす時間が長くなりますね。外で遊… #子どもの読書のプロ! 児玉ひろ美の絵本ガイド#小学1年生#小学生#3~6歳#児玉ひろ美
学び 2018.5.25 保育士・井桁容子先生に聞いた「絵本の読み聞かせはいつから?子供にもたらす効果は?」 Q . 毎日、絵本の読み聞かせをしていますが、娘はすぐに飽きてしまいます。私の読み方がうまくないせいでしょうか? … #3~6歳#井桁容子
学び 2018.5.15 発表!12万人の小学生が選んだ「こどもの本」ランキング!ピース又吉さんも登場 こどもの日の5月5日(土)に、東京都荒川区立図書館で「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」の結果発表会が開催さ… #小学1年生#小学生
学び 2018.4.25 昔ばなしの読み聞かせは無料アプリで!『桃太郎』『金太郎』など日本と世界の名作が35作 手軽さが魅力!昔話の絵本を35作も無料で読めるアプリが登場 子どもに読んであげたいと思いつつ、セットで手元に揃… #小学1年生#小学生#3~6歳
学び 2025.3.17 「右翼」「左翼」って何? 子どもに訊かれたらどう解説しますか。意味から関連語までまとめ【親子で学ぶ現代社会】 日常生活やニュースで「右翼」と「左翼」という言葉に触れた経験がある人は多いでしょう。しかし、言葉の意味を深く…
学び 2025.4.11 【偏差値33からの逆転中学受験】「合格請負人」との出会いが僕を変えた。1問を一時間かけて解く、予想外の勉強法から得た僕の意識改革 13歳の僕が、初めて明かす"黒歴史"の告白。どれだけ塾に通っても成績は上がらず、母には叱られ、周りからも見放され… #偏差値33からの逆転中学受験
学び 2025.4.16 大学受験が変化している!ガリ勉でなくても合格できる「総合型選抜」は早めの準備が必要?今から知っておきたい最新情報 大学受験なんてずっと先のこと……、と思っていても、中学に入ると急に身近になります。昨今は筆記試験を受ける「一般…