パパママの教養 2024.8.13 文字は読めるけれど書くのが苦手…それ、意外なつまずきポイントがある場合も。子どもが達成感を得やすく、楽しんで学べる方法とは【言語聴覚士・奈々先生の子どものことば相談室】 言語聴覚士(通称ST)とは、話す・聴く・食べるなどのリハビリテーションを行う医療の専門職です。寺田奈々さんは、… #言語聴覚士・奈々先生#寺田奈々
パパママの教養 2024.6.14 「クック」の意味は「靴」じゃない!?子どものことばの発達にはヒミツがあります~言語聴覚士・奈々先生が専門家に聞いた ことばは私たちの身近にありふれたものですが、その獲得の過程にはさまざまな不思議が隠れています。子どもたちは、… #寺田奈々
パパママの教養 2024.6.14 男の人をみんな「パパ!」と呼ぶ子。そのワケは?言語聴覚士・奈々先生が専門家に聞いた「子どものことばの発達の舞台裏」 ことばは私たちの身近にありふれたものですが、その獲得の過程にはさまざまな不思議が隠れています。子どもたちは、… #寺田奈々
パパママの教養 2024.5.4 だれでも楽しく取り組める!言語聴覚士・寺田奈々先生が監修の発音練習カード教材『絵をみてまねっこ!いっしょにできたね おしゃべりカード』 HugKumでも連載を持つ言語聴覚士の寺田奈々先生が、お子さんの言葉の世界を広げてくれる、「いっしょにできたね おし… #寺田奈々
マンガ 2024.4.4 【マンガ】自閉症の5歳の息子は「絵カード」でトイトレ中!言語聴覚士なな先生がアドバイス 言語聴覚士(通称ST)とは、話す・聴く・食べるなどのリハビリテーションを行う医療の専門職です。なな先生は、全体… #発達障害#寺田奈々
マンガ 2024.4.4 【マンガ】自閉症の5歳の息子のカタコトおしゃべりが気になって。言語聴覚士なな先生に相談してみた! 言語聴覚士(通称ST)とは、話す・聴く・食べるなどのリハビリテーションを行う医療の専門職です。なな先生は、全体… #発達障害#寺田奈々
パパママの教養 2024.3.12 「3歳児の子育て中。同じ月齢でひらがなを読める子がいて焦りを感じています」【言語聴覚士・奈々先生の子どものことば相談室】 言語聴覚士(通称ST)とは、話す・聴く・食べるなどのリハビリテーションを行う医療の専門職です。寺田奈々さんは、… #言語聴覚士・奈々先生#寺田奈々
パパママの教養 2024.1.19 ことばの言いまちがいが多い4歳の息子。その都度直した方がいいのでしょうか?言語聴覚士・奈々先生「慌てなくて大丈夫。日常で音韻意識を育てる遊びを」 言語聴覚士(通称ST)とは、話す・聴く・食べるなどのリハビリテーションを行う医療の専門職です。寺田奈々さんは、… #言語聴覚士・奈々先生#寺田奈々
パパママの教養 2023.10.13 幼児の言葉の発達にとても大事な「オノマトペ」って?赤ちゃん言葉を卒業しても語彙力を広げてくれるその役割を言語聴覚士・奈々先生が解説 言語聴覚士(通称ST)とは、話す・聴く・食べるなどのリハビリテーションを行う医療の専門職です。寺田奈々さんは、… #言語聴覚士・奈々先生#寺田奈々#0歳#1歳
パパママの教養 2023.8.27 4歳になる娘の言葉を増やしたい!親はどう関わったらいいですか?【言語聴覚士・奈々先生の子どものことば相談室】 「うちの子、ことばの発達がゆっくりなのでは?……」など、子育てをしていると、幼児期、学齢期と様々な段階で、こと… #言語聴覚士・奈々先生#寺田奈々