パパママの教養 2018.11.16 お悩み1位!公共の場所で子供が騒ぐとき、正しい親の反応は?【井桁容子先生のお悩み相談】 電車やお店で騒いだり走り回る子どもへの接し方は? お母さん、お父さんから寄せられるお悩みで多いのが、電車やお店… #3~6歳#井桁容子
パパママの教養 2018.10.31 子供が「うそ」をついたとき、どうしたらいい?【井桁容子先生のお悩み相談】 子供がうそをついたとき、親はどう対処したらいいの? 叱るのではなく「うそをつかせない」対応を 子供の「うそ」は… #3~6歳#井桁容子
パパママの教養 2018.10.29 「ピンクが好きな男の子はおかしいの?」性別よりも、その子の個性を【井桁容子先生のお悩み相談】 「男の子なのにおままごとが好き」、「女の子なのにお兄ちゃんと戦いごっこばかりしている…」など、小さいときには子… #3~6歳#井桁容子
パパママの教養 2018.10.27 2歳、3歳児へのしつけはどこまで?カギになるのは子どもへの信頼感【井桁容子先生のお悩み相談】 2歳、3歳児の子育てを楽しむために大切なポイントは? 日々、成長していく子供とのかかわり方に悩んだり、不安にな… #2歳#3~6歳#井桁容子
パパママの教養 2018.10.26 【ママ発達心理学者監修】「子供とテレビ・スマホ」に関するパパママのお悩み 幼児向けの番組を親子で見る、料理中にビデオを見せるなど、ほとんどの家庭でテレビはおなじみです。でも、見せない… #1歳#2歳
パパママの教養 2018.10.21 子どもの「褒め方・叱り方」正解は?リアルなお悩みに答えます。【井桁先生の子育て相談】 「できるだけほめて育てたいけれど、どんな言葉をかければよいのかわからない」「毎日、叱ってばかりで疲れてしまう… #井桁容子
パパママの教養 2018.9.3 イライラの限界!爆発しそうな子育てストレスの発散におすすめの方法を4人の現役ママが本音で語る! 子育て中に感じるストレスが限界…そんなときどうする?現役ママにリアルな声を聞きました! 育児は楽しくてかけがえ…
パパママの教養 2018.8.7 「子育てって、いつの時期がいちばん大変!?」4人の現役ママが本音で語る! 子育て中の現役ママに、子育ての大変さを座談会で聞きました! 集まってくれたのは、未就学児から小学生の子供をもつ…
パパママの教養 2018.5.23 2歳、3歳の子供の叱り方は?ママのお悩みに保育士・井桁容子先生が答えます! 2歳、3歳の子供が言うことを聞いてくれず、怒ってばかり・・・。正しい叱り方はありますか? よくないことをした子供に…
パパママの教養 2018.5.20 保育者歴46年の柴田愛子先生に聞く「子どもの気持ちとおかあさんの気持ちは、なぜすれ違うの?」 今回は、保育者として46年も子どもの姿に寄り添い、子どもたちの集まる場「りんごの木」を主宰する柴田愛子先生の著… #愛子先生相談室#柴田愛子
パパママの教養 2023.3.23 2023年3月23日夜、約15年ぶりに「冥王星」が移動!経済と大きく関係する「冥王星」が水瓶座に移動すると12星座の運気はどうなる? 2008年から「山羊座」に滞在していた「冥王星」が、2023年の3月23日夜(24日0時24分)に「水瓶座」に移動します。2023…
パパママの教養 2023.3.27 二語文はいつ話すようになる? なかなか話さない場合の対処法も解説 子どもが二語文を発し始める時期は、平均して2〜3歳です。この時期に二語文を口にするようになると順調な成長を確認… #2歳
パパママの教養 2023.2.21 自分が癌であることを知った妻…抗がん剤治療から旅立ちまで【僕のシングルファーザー奮闘記】vol.2 前回は、妻がステージ4の癌と診断され入院するまでの経緯や、セカンドオピニオンの重要性について、お話させて頂きま…
パパママの教養 2023.2.21 妻が突然ステージ4の癌と宣告された日、余命は1ヶ月……【シングルファーザー奮闘記】vol.1 癌が見つかり、約1ヶ月で天国へ旅立った妻。僕は、残された3歳の娘を男手一つで育てることになりました。現在、娘は…
パパママの教養 2023.3.25 【僕のシングルファーザー奮闘記】突然の妻の死…お坊さん不在の葬儀に「何を考えているんだ!」と実父に言われながらも全力で見送る 妻はステージ4の癌が発見されてから、約1カ月で旅立ちました。僕は絶望でいっぱいでしたが、落ち込む間もなく「葬儀…