絶賛子育て中のHugKumスタッフがバッグの中身を大公開する連載『絶賛子育て中!ママライターのバッグの中身、全部見せ!』。第8回目はHugKum編集、Y美です。
目次
小1・年少・2歳、子ども3人のママエディターの場合
保育園2才・幼稚園年少・小1の3人の子どものママ
小学1年生の息子、幼稚園年少の娘、保育園に通う2歳の息子、3人兄弟の母です。学童・幼稚園・保育園とお迎えが3か所なのに加え、通勤時間が長め&実家ヘルプなし&夫激務でワンオペ・・・。と、なかなかハードな環境ですが、大好きな仕事を続けられることに感謝しつつ、バタバタと過ごしています!
仕事も育児も家事も完璧にこなすのは、キャパ的にも時間的にも到底無理だし、目指すと真っ白に燃え尽きちゃう。子どもが小さい今は、すべての分野で”赤点”をとらないことを目標とし、日々バランスを調整しています。
斜めがけできるメインバッグ&サブバックの二個持ちが定番
送迎時、子どもたちの荷物がとにかく多いので、自分の物はなるべくコンパクトに!軽く!がモットー。以前はなんでも入る大きめトートを使っていましたが、中で物が迷子になったり、余計な物まで持ち歩いてしまったりするので、コンパクトなメインバッグ&シンプルなサブバッグの二個持ちに落ち着きました。
レザーなのにリンゴ1個分の軽さ!soglia(の巾着バッグを愛用中
今、かなりお気に入りなメインバッグが「soglia(ソグリア)」のAmi(アミ)というバッグ。
・トレンドを意識したおしゃれなバッグを持ちたい!
・でも軽くて、使いやすくなきゃ無理!
・PTAの目もあるからブランドロゴが主張する「ドヤ!」感のあるバッグは避けたい。
って思っている、私のような働くママにちょうどいいバッグなんです。
トレンドの巾着型で、牛革なのに280gという軽さ!レザーならではの光沢感やソフトさもツボ。シンプルだからカジュアルにもキレイめにも合わせやすい。また、ロングショルダー付きなので電動自転車での送迎時には斜めがけできてめっちゃ助かります!
見た目はコンパクトなのに想像以上にたくさん入り、長財布もすっぽり入るんです。内側にはポケット2つ、外ポケットもあります。
メインバッグの中身はこんな感じ
お財布に名刺入れ、会社のID、自宅と自転車の鍵など必要最小限。
ミニ財布が流行っていますが、どうしてもカード類が断捨離できず、お札を折るのも気が引けて長財布を卒業できず・・・。でもお財布がレシートで溢れるのは嫌なので、領収書入れも持ち歩き移し替えています。もらったクーポン券などは忘れないように最前列に鎮座。今年は超ズボラ家計を改めたくて、お得情報は逃さないようにしていきたいw!
保険証と医療証は持ち歩き、いつでも小児科に駆けこめるように
急な発熱でお呼び出しもちょくちょくあるので、3人分の保険証と医療受給証、かかりつけの診察券は薄いポーチに入れて持ち歩いています。街で見かけたご機嫌斜めのお子ちゃまに渡せるように、キャラもの絆創膏やシールも収納。
究極の時短メークが叶うルナソルのアイゾーンコンパクト
裏面がテッシュケースになったミニポーチには、子どもと兼用のリップクリームや娘がすぐなくすヘアゴム、目薬など細々としたものを。
持ち歩くコスメは”ルナソル”のアイブロウのみ!!これ、眉だけじゃなく、アイシャドウ&アイラインにもなる超優秀アイテム! これさえあればアイメークが仕上がっちゃうんです。朝メークする時間がなくてすっぴんで家を飛び出すこともしばしば。ぶっちゃけ目元以外はマスクしちゃえばOKなので、究極の時短メークが叶いますw。(一応、元女性誌の美容担当なのでメークは大好きなのですが、今は優先順位低め・・・涙。)
★3役こなすルナソルの優秀パレット!
ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクト 01 Natural Brown アイブロウ
イケアのミニミニポーチにアメちゃん
イケアで一目惚れしたミニミニショッパー型ポーチ。なんと約100円!(バーコードもリアルでかわいいのであえて残してます) 以前は「アメちゃんを持ち歩くなんておばちゃんぽい」な~んて思っていたのですが、”飴は非常に優秀な非常食”と聞いて以来持ち歩くように。災害時、子どものためにも絶対に生きて帰る!と心に固く誓っているので♡
モバイルバッテリーは必需品
通勤時間が片道1時間と長いので、ポケットWi-Fiを持ち歩いて通勤中にメールなど小仕事を済ませられるように。定期券もスマホ、電子マネーもよく使うので充電切れは命取り。モバイルバッテリーも必需品です。2ポケットタイプのポーチで、中で傷つけ合わないようにしています。
無印良品の990円マイトートバッグはかなり使える!
大人気の無印良品のマイトートバッグ。素材や形も色々ありますが、仕事のサブバッグには撥水縦型マイトートバッグが便利! 適度なハリと光沢があり、ほっこり感がないので仕事にも冠婚葬祭にも持てそう。そして990円というお手頃価格もうれしい。
文房具は無印のバッグインバッグにひとまとめ
無印良品のメッシュタイプのバッグインバッグに文房具類をまとめています。仕事はほぼ100%パソコンのみで済むので、このセットは主にプライベート用。ランチタイムにさっと持ち出して、子どもの提出物にサインしたり、今日の帰りに買わなくてはいけないものをリストアップしたり。
何かと使うポチ袋と一筆箋
お友達のものを間違えて持って帰ってきたり、忘れ物をして園で借りたり、子供がいると何かとお礼やお詫びをする機会が多いですよね。そんなとき一筆箋があると便利。ポチ袋は「役員さんへのお礼、ひとり200円ね」などといった急な小銭の徴収とかに役立ちます。
沖縄旅行で見つけた”シマノネ”というブランドがかわいくて気に入っています。写真のアイテムはよく見るとパイナップル柄なんです。
【陰山ダイヤリー】で思考整理&子どもの成長記録を
仕事のスケジュールはGoogleカレンダーで管理しているのですが、今年から陰山英男先生の【陰山手帳2020】を併用して使っています。日々タスクをこなすことに追われて、常に頭の中が混沌としている状態が嫌で嫌で・・・。紙に書き出してみると、思考が整理されるので、やはり書くことは大事だなと思いました。こちらはスケジュール管理と言うより、1週間の自分の予定を俯瞰で見たり、気になったことをメモするライフログ的に使用。
左ページがバーチカル式で、右ページはメモに。くだらないことでもふと疑問に思って調べたことなどをメモってます。
右下の四角囲みは100マス計算ができるスペースなのですが、私は忘れたくない子どものちょっとした言葉やしぐさなどを書き留めています。
一行日記というのもついていて、その日にあったうれしい出来事を記録しています。
休日はSTANDARD SUPPLY(スタンダートサプライ)のリュック
常に手をつなぎたがる甘えん坊の4歳と、一瞬でも気を抜くと道路に飛び出すデンジャラス2歳児がいるので常に両手は開けておきたい。休日はパパも持てる「スタンダートサプライ」のリュックが定番です。
アニエスべーのボディバッグは貴重品のみ持ち歩くときに
室内の遊び場など、リュックは荷物置き場に置いて、貴重品のみ持ち歩きたい場合もよくあるので、アニエスベーのボディバッグもリュックに入れています。ここに財布と携帯、鍵を入れ替えます。コンパクトなのに長財布も入るサイズ感がお気に入り。
休日持ち歩く子育てグッズ
あると何かと便利な無印のクリアフォルダー
チケットを入れたり、お出かけ先で子どもが押したスタンプをキレイに持ち帰るためにクリアフォルダーがあると便利。カバーが固めの素材で、くねくね曲がらないのがうれしい。
オムツは収納アドバイザー・水谷さんのアイデアを取り入れて
HugKumでも連載してくれている、整理収納アドバイザーの水谷妙子さんのアイディアは本当に目からウロコ!毎回マネッコしています。オムツはあらかじめ捨てる用のビニール袋に入れて持ち歩き、着替えは4歳と2歳どちらも着られる100サイズを1セット。私はオムツケースを使うのが開けたり締めたりちょっとめんどくさいので、ドラちゃんのミニトートにすべてひとまとめに。
キャンドゥの紙袋風保冷バッグを愛用
おやつは食べ過ぎないよう3人個別にジッパー付き袋に入れて持ち運びます。紙袋風のキャンドゥ保冷バッグは適度なクッション効果でお菓子がつぶれないし、おにぎりとかを持ち運ぶのにも重宝。ペットボトルを入れたりもします。
お食事エプロンはロングタイプがおすすめ!
「なんでこんなに食べこぼすの~涙!」ってくらいこぼすので、お食事エプロンはマスト。通常のエプロンだとズボンを守り切れないので、ひざまで隠れるロングタイプを購入しました。嫌がって取ってしまったときは潔くあきらめて、食後着替えさせます…!
以上、3人の子育て中ママのリアルなバッグ&荷物でした。次回もまたお楽しみに〜!
バッグナンバーはこちら↓
文・構成/HugKum編集部