学び 2022.7.21 「チャレンジミッケ!」のポケット版が新登場。子連れ外出のお供にピッタリ! ミッケ!30周年イベント情報も ベストセラー絵本「チャレンジミッケ!」シリーズが、手軽に持ち運べるポケット版となって新登場。年齢問わず、… #小学生#3~6歳
学び 2022.7.20 児童書コンシェルジュが教える【読み聞かせアプリ】のおすすめ活用法!「忙しいママパパこそ頼って」 「子どもには、なるべくたくさん絵本を読んであげたい」「でも、毎日忙しくて時間も気力も足りない……」そんな毎日忙…
学び 2022.7.3 おばけに妖怪…「怖い」絵本のおすすめ7冊と読み聞かせポイント【子供の口コミも!】 夏を先取りして、暑さも吹き飛ぶ(!?)怖い絵本のおすすめ5冊+大人でも怖い1冊を、読書アドバイザーの児玉ひろ美… #子どもの読書のプロ! 児玉ひろ美の絵本ガイド#小学1年生#小学生#3~6歳#児玉ひろ美
学び 2022.6.9 かわいい♡「ねずみ」が主役の絵本15選!ねずみくんや14ひきなど人気シリーズも ねずみが主人公になって描かれている絵本は国内のみならず海外でも人気な作品のひとつ。ねずみはねずみでも、全く異…
学び 2022.6.1 お寿司屋さんが絵本を描いた!?命を学べる絵本が、先生にも子どもたちにも愛される理由 子どもが大好きなお寿司、もとは海にいるお魚の命から始まるって意識したことありますか? 『おすしやさんにいらっし… #小学生#2歳#3~6歳
学び 2022.5.15 キャンプ気分になれる絵本ベスト5|絵本専門士がおすすめをセレクト 屋外が気持ちのいい季節になって、親子ではじめてのキャンプに行く方も多いのではないでしょうか。子どもにとっては… #小学生#2歳#3~6歳
学び 2022.5.3 あの「ギガントサウルス」が絵本になって帰ってきた! 恐竜たちの優しいストーリーが続々刊行中♪ Eテレで放送され大人気だった「ギガントサウルス」。放映終了後の「ギガントロス」のファミリーに朗報です! 「ギガ… #小学生#3~6歳
学び 2022.5.2 「こぐまちゃん」絵本シリーズのおすすめ|人気の「こぐまちゃんおはよう」や贈り物に◎な絵本セット 編集部が絵本「こぐまちゃん」シリーズを徹底紹介!イラストが人気の「こぐまちゃんおはよう」「しろくまちゃんのほ… #1歳#2歳#3~6歳
学び 2022.4.6 【5名様にプレゼント】数週間で!?スポンジのように英語を吸収する娘。「0さいからの ドラえもん ABCえほん」 こんにちは!もうすぐ4歳になる娘と、1歳半の息子の母、Keppyです。ひらがなに興味を持った娘は、早くも身近に溢れる… #0歳#1歳#2歳#3~6歳
学び 2025.5.19 「うちの子宿題やらないんです…」が解消する! 脳科学に基づいた子どもの“やる気スイッチ”を入れる方法【親野智可等先生に訊く|前編】 新学期も半ば、そろそろ宿題の習慣をつけようと思っているご家庭や、なかなか習慣にならずに悪戦苦闘しているご家庭…
学び 2025.5.15 中学受験は算数がキメ手!でも、苦手な子も多い…。どう攻略する? 関西の大手塾・浜学園・算数の先生に「目からウロコ」の話を聞きました! 算数は、「大好き!」な子と「苦手……」な子の差が激しく、どんどん解いていく子を横目に考え続けても解けない子も。…
学び 2025.5.19 いいご褒美、悪いご褒美の違いって? 音読・書き取り・計算ドリル…苦手な《宿題》との向き合い方【親野智可等先生に訊く|後編】 音読・漢字の書き取り・計算ドリル・日記…お子さんによっては苦手な宿題が出た場合、取り組み始めても何時間もかかっ…