学び 2023.4.18 読解力がないと国語だけでなく算数も苦手な子に…。文章題を克服する「すぐ実践できる」3つのポイントとは 算数のつまずきとなりやすい「文章問題」。苦手意識を克服し学力をアップさせる方法について、タブレット教材を展開… #ビッグデータが導く 伸びる法則#小学生
学び 2023.4.17 子どもが覚えやすい「かけ算の歌」や「九九の歌」おすすめ14選|無料で聞けるものも! 小学校2年生の算数で習う、かけ算の九九。家に九九の表を貼るなど、暗記のために工夫をしている家庭も多いはず。そん… #小学生#陰山英男
学び 2023.4.13 平面図形のセンスや思考力は幼少期に育まれる!算数のプロ・大迫ちあき先生おすすめの「図形パズル」 子どもが算数の平面図形問題に苦手意識を持たないためには、どんな教材を使うとよいのでしょうか。市販されている子… #小学生#3~6歳
学び 2023.4.11 「算数オリンピック」挑戦してみる? 参加方法は? 概要や対策、問題集まで紹介 「算数オリンピック」は、算数好きの子どもたちが集う大会です。ただ算数の難問を競い合って解く大会というだけでな… #小学生
学び 2023.4.11 数の学びに「アドベントカレンダー」が大ヒット! 元幼稚園教諭が我が子に実践 筆者は約20年幼稚園教諭をしていた経験があり、その視点で子育てをしています。今回は、なかなか数に興味を示さなか… #3~6歳
学び 2023.4.6 「四角形=正方形」の思い込みで算数が苦手な子に?高学年で苦労しない「平面図形センス」は簡単な折り紙遊びで育てられる! 小学校高学年になるにつれて苦手意識を持つ子が増える、算数の「図形問題」。図形の感覚は一朝一夕には身につきにく…
学び 2023.3.27 計算が複雑になる【小4算数】は大人のヘルプでこう乗り切る!四角形の性質も整理を【学年末の算数振り返り】 いよいよ春休み。宿題がない小学校が大部分ですが、この時期は学年末の振り返りをしておくことがとても大切になりま… #小学生
学び 2023.3.27 【学年末の総復習】小5算数は最大難所「割合」が登場!苦手克服のコツは割り算に回帰すること 春休みに各学年の小学校算数をどう振り返るかについてお伝えしている「振り返りポイント」。低学年から中学年にわた…
学び 2023.3.27 【小6算数の総復習】難所は分数!「円周率」や「比例と反比例」など中学算数へのつながりを意識して 難所は単位あたりの大きさや割合を分数で考えること 「単位あたりの大きさ」がさらに複雑になる6年生算数 ここまで5… #小学生
学び 2023.3.24 小3算数は高学年の得意・苦手を決める分岐点!「割り算」の理解と「三角形の性質」がポイントに いよいよ新年度も間近。子どもたちにとって楽しみな春休みですが、ここで教科を振り返っておくことがとても大切です…
学び 2024.12.9 「算数オリンピック」銀メダルの小3男子に訊いた、日常生活から広がる学びの力に識者が共感【30億件の学習データからRISUが検証】 『小学生30億件の学習データからわかった 算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法』の著者で、タブレット教… #ビッグデータが導く 伸びる法則#小学生
学び 2024.12.2 【中学受験終了組×おおたとしまさ】全落ちを想像して母は過呼吸に。壊れかけた息子へ、戻れるなら「もっとプラスの言葉をたくさんかけたかった」 心にぽっかりと空いた穴から長かった中学受験の道のりを振り返ると、あんなに慌てたり焦ったりすることはなかったの…
学び 2024.12.6 4歳で中度知的障害と診断された娘。小学校は普通学級へ進むも「漢字が読めない…」そんな時、母が見つけた学習法で10日でテストが満点に!そのメソッドとは? 水野さんの娘さんは、年中のときに中度知的障害と診断され、小学1年生で支援学級へ入学しました。1年間、基礎力をし… #発達障害