ログイン

『HugKum』 | 乳幼児~小学生ママ・パパのための子育て・育児情報メディア。運営:小学館

子どもと一緒に楽しむ、学ぶ、成長する。
  • 小学館ファミリーネット
  • 小学館
search

フリーワードで検索

  • 学び
  • 遊び
  • 無料ドリル
  • パパママの教養
  • マンガ
  • 食・レシピ
  • SDGs
  • 健康
  • 暮らし
  • おでかけ
  • 連載一覧
  • 監修者・専門家
no image

年齢別【HugKum 無料ドリル】

学び
no image
no image

@DIME×HugKum

パパママの教養

不登校の子どもたちの居場所づくり

パパママの教養

発達障害のお子さんを応援します!

パパママの教養

年齢別【HugKum 無料ドリル】

学び

@DIME×HugKum

パパママの教養
no image

不登校の子どもたちの居場所づくり

パパママの教養
no image

発達障害のお子さんを応援します!

パパママの教養
no image

年齢別【HugKum 無料ドリル】

学び
PrevNext
1
2
3
4
5

注目記事

  • PR

    パパママの教養

    2025.5.27

    【参加無料】7月19日(土)オンライントークイベント開催!SHELLYさん&モンテッソーリ教師あきえさん

  • パパママの教養

    2019.4.26

    豪華プレゼント実施中!

  • パパママの教養

    2020.5.26

    ママ・パパイラストレーター大募集!

    最新記事

  • 食・レシピ 2019.3.29

    フルーツサンドレシピ6選|お弁当にも♪ホイップクリーム、ヨーグルト使用のアレンジ&簡単レシピを厳選。

    フレッシュなフルーツサンドをお弁当箱に詰めてピクニックにGO♪ホイップクリーム、ヨーグルト、バナナ使用のアレンジ…
  • おでかけ 2019.3.29

    『映画 少年たち』ジャニーズの次世代♡スターが魅せる奇跡のパフォーマンス【親子で観たい映画】

    “ジャニー喜多川初の映画製作総指揮作品”という鳴り物入りの『映画 少年たち』が、いよいよ3月27日(金)より全国公開…
    • #小学生
  • PR

    Special 2019.3.29

    「小学生の放課後」問題って!?小学生ママたちのリアルなお悩みを聞きました!

    小学生ママたちのリアルな声で発覚!「小学生の放課後」問題とは? 子供が小学校に上がると環境が大きく変化し、ママ…
  • 食・レシピ 2019.3.29

    グリル使用レシピ10選|魚焼きグリルプレートで時短◎魚料理、肉料理、野菜の人気レシピ集。

    おかずを何品も並行して作る際、とても便利な魚焼きグリルプレート使用の野菜、魚、肉料理のレシピを幼児誌『ベビー…
  • 学び 2019.3.29

    「イギリスの習いごと事情」サッカー、カポエラ、オーケストラ…多種多様!【海外子育てママレポートFrom London】

    こんにちは!ロンドンでふたりの息子の子育てをしているYukoです。このコラムではイギリスの教育や子育てをしながら…
  • みんなを魅了するISSAさんの歌声

    おでかけ 2019.3.29

    4/5(金)公開!ISSAが熱唱する劇中歌も話題の『きかんしゃトーマス』劇場版最新作!

    劇場版最新作『映画 きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー』が、2019年4月5日(金)より全国ロー…
    • #小学1年生
    • #3~6歳
  • プログラミング2

    学び 2019.3.29

    2020年小学校でプログラミング教育が必修に! 授業内容や自宅でできる学習教材を紹介

    「プログラミング教育」が、2020年から小学校で必修化されます。「プログラミングって、コンピューターでプログラム…
    • #小学生
  • パパママの教養 2019.3.28

    ベテラン先生&先輩ママたちがアドバイス!入学前に身につけたい8つの生活習慣とは

    ベテラン先生と先輩ママに聞いた生活習慣8つ これから始まる学校生活は子どもにとって、初めてずくめの毎日。 “小学…
    • #小学生
  • 食・レシピ 2019.3.28

    豚カツレシピ3選|子どもも大好き♪やわらかトンカツ、カツ丼、かさ増しヘルシーレシピを厳選。

    キャベツや厚揚げなどでかさ増ししてヘルシー&食べごたえ◎!豚バラやロースかつ、かつ丼などのレシピを幼児誌『ベビ…
  • 遊び 2019.3.28

    動くおもちゃ手作りアイデア17選|赤ちゃんも興味深々、身近な道具でこんなに楽しい!

    赤ちゃんや乳児は動くおもちゃに興味津々!ガーランドやゆらゆら動くモノを目で追ったり、手を伸ばしたり、月齢によ…
    • #0歳
    • #1歳
  • 最初に戻る
  • 1794
  • 1795
  • 1796
  • 1797
  • 1798
  • ...
  • 1934
  • 最後のページ

今日のランキング

(2025.6.29更新)
  • 【6月29日はトリプル開運日】巳年の「己巳(つちのとみ)」の日&一粒万倍日で金運UP! この日に挑戦したい3つのコトとは? 1

    暮らし 2025.06.25

    【6月29日はトリプル開運日】巳年の「己巳(つちのとみ)」の日&一粒万倍日で金運UP! この日に挑戦したい3つのコトとは?

    西洋占星術では「巳」という字を、死と再生の星「冥王星」のシンボルとして活用していますが、東洋占星術では「巳」…
  • 「小学校受験にパパの協力は不可欠!」金子恵美さんの夫・宮崎謙介さんがアドバイス。「夫婦で一緒に決めて一緒にスタートする」家族の共同作業のメリットとは 2

    学び 2025.06.25

    「小学校受験にパパの協力は不可欠!」金子恵美さんの夫・宮崎謙介さんがアドバイス。「夫婦で一緒に決めて一緒にスタートする」家族の共同作業のメリットとは

    小学校受験を“親子3人のプロジェクト”として走りきった元衆議院議員の宮崎謙介さん・金子恵美さんご夫妻。努力と涙の…
  • 【西洋占星術】2025年7月~9月の「火と風」の星座の運勢は? 牡羊座・獅子座・射手座の親子は充電で元気回復! 双子座・天秤座・水瓶座の親子は冒険が始まる夏休み! 3

    暮らし 2025.06.27

    【西洋占星術】2025年7月~9月の「火と風」の星座の運勢は? 牡羊座・獅子座・射手座の親子は充電で元気回復! 双子座・天秤座・水瓶座の親子は冒険が始まる夏休み!

    7月~9月の期間は、火の星座の人たちは、充電に力を入れるとパワーUPできる星まわり。自分と人を比べて落ち込んだり…
  • 【西洋占星術】2025年7月~9月の「地と水」の星座の運勢は? 牡牛座、乙女座、山羊座、蟹座、蠍座、魚座の親子は、自分を育てることに力を注いで! 4

    暮らし 2025.06.27

    【西洋占星術】2025年7月~9月の「地と水」の星座の運勢は? 牡牛座、乙女座、山羊座、蟹座、蠍座、魚座の親子は、自分を育てることに力を注いで!

    2025年の7月~9月の星まわりは、どの星座もいくつかの紆余曲折を経て、成果を手にできる星まわり。でも、「地と水の…
  • 【3名様にプレゼント】真珠の美容成分で艶やかヘアに! ミキモトコスメティックスの「ムーンパール メディカルスカルプエッセンス(医薬部外品)」 5

    ファッション・美容 2025.06.18

    【3名様にプレゼント】真珠の美容成分で艶やかヘアに! ミキモトコスメティックスの「ムーンパール メディカルスカルプエッセンス(医薬部外品)」

    「世界中の女性を真珠で飾りたい」という創業者の想いのもと、真珠の成分を独自研究して生まれた化粧品ブランド「ミ…

お子様の年齢で探す

  • 0歳
  • 1歳
  • 2歳
  • 3~6歳
  • 小学1年生
  • 小学生

ピックアップ

  • おでかけ

    2025.5.15

    【大阪・関西万博】イタリア館は必見!子連れにオススメのパビリオンを紹介!

  • おでかけ

    2025.5.20

    実はコスパ最高!? ファミリーにオススメ「クルーズ旅」!

  • パパママの教養

    2025.5.12

    “しつけ”は、すればするほど逆効果!【親野智可等先生に教わる】

    パパママの教養の人気記事

  • 1

    パパママの教養 2025.6.16

    七夕に願い事をするのはなぜ?【2025年版】親子の願い事を発表!

    来る7月7日は七夕。保育園や学校、スーパー、ショッピングモールにまで笹飾りが設置されるのも、七夕ならではの光景…
  • 長く続いた休校もようやく終わって、学校が再開しました。でも、気になるのは、夏休みはどうなるのか? です。 この記事では、新型コロナウイルス感染拡大防止のための一斉休校の流れ(経緯)、2020年、小学校の夏休みはいつからいつまで? 子供の夏のコロナ対策、勉強のコロナ対策、ママパパのコロナ対策をご紹介します。
    2

    パパママの教養 2025.6.5

    【2025年】夏休みはいつからいつまで? 地域別一覧や幼稚園・大学・社会人まで紹介

    2025年の夏休み期間は、いつからいつまでになるのでしょうか? 北海道・東北から関東、近畿、九州・沖縄まで、全国…
    • #小学1年生
    • #小学生
    • #3~6歳
  • 3

    パパママの教養 2025.6.27

    「死に方教えてやろうか」教師が教え子に恫喝した体罰事件の真相とは? 実話を基にした映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』

    教え子を恫喝し“殺人教師”と呼ばれた体罰事件の真相とはーー。実際に起こった事件を描く、綾野剛主演映画『でっちあ…
パパママの教養をすべて見る

    学びの人気記事

  • 1

    学び 2025.6.25

    「小学校受験にパパの協力は不可欠!」金子恵美さんの夫・宮崎謙介さんがアドバイス。「夫婦で一緒に決めて一緒にスタートする」家族の共同作業のメリットとは

    小学校受験を“親子3人のプロジェクト”として走りきった元衆議院議員の宮崎謙介さん・金子恵美さんご夫妻。努力と涙の…
  • 2

    学び 2025.6.27

    日本人になった元アメリカ人の言語学者、アン・クレシーニさんが日本の英語学習に物申す!「聞き取れないことは言えない」「AIを使っても“心のコミュニケーション”はできない」

    “日本が大嫌い”から“日本が大好き”になった、アメリカ生まれで今は日本人(日本国籍取得)、北九州市立大学准教授・…
  • 3

    学び 2025.6.25

    宮崎謙介さん・金子恵美さん夫婦が小学校受験を選んだ理由。「息子さんは受験に向いていません」と言われ、不安だらけのスタートから、本番にピークを持ってこられた要因とは?

    息子さんの小学校受験を経験された元衆議院議員の宮崎謙介さん・金子恵美さんご夫妻。不安だらけのなか始めたという…
学びをすべて見る

連載一覧

  • 原田沙奈子の素敵ママライフ

  • 文具マニアふじいなおみの「これ買ったら人生変わるかも?」

  • 広田千悦子の「子供と楽しむ二十四節気」

  • アクロストン式 おうち性教育Q&A

  • 読書教育のYondemy代表に訊く!本に関する疑問解決

  • キッズマネーステーション 絵本でまなぶお金の話

  • 井桁容子先生の「ママの口グセ言い換えノート」

もっと見る

    遊びの人気記事

  • 1

    遊び 2025.6.20

    【大阪・関西万博】お土産のおすすめはどれ? 1週間滞在してリサーチしてみた「ミャクミャクの激カワグッズ」「人気メーカーとのコラボ」に熱視線!

    サイエンススイーツの第一人者として数々のイベントに引っ張りだこの太田さちかさん。大阪・関西万博でもデモンスト…
    • #太田さちか
  • 2

    遊び 2025.6.28

    《3名様にプレゼント》【トミカ55周年】即日完売した人気企画から着想! タカラトミーの「トミカバースデーカレンダー」で子どもの誕生日をカウントダウン 限定パーツとスペシャルトミカ入り

    タカラトミーから、子どもの誕生日をより特別なものにする新商品が登場!「トミカバースデーカレンダー」は、大切な…
  • 3

    学び 2025.6.9

    【3名様に〝新たまごっち〟プレゼント】ピュアでかわいい絵本『ぷっち♡ぷりっち♡たまごっちユニ!』登場♡

    たまごっちユニのカラフルでキュートな世界が、まんが絵本になって登場!『ぷっち♡ぷりっち♡たまごっちユニ!』は、…
遊びをすべて見る

    食・レシピの人気記事

  • 1

    食・レシピ 2025.6.19

    美しすぎる〝わっぱ弁当〟が話題! お弁当パパが指南するコツは「レイアウト比率」「白が大事」

    日々のお弁当作りがマンネリ化し、継続するのに苦労していませんか? そんなお弁当作りを娘さんたちのために楽しく…
  • 2

    食・レシピ 2025.6.19

    映える【わっぱ弁当】に釘付け!「マイベスト弁当6選」をお弁当パパ kuratabaさんがセレクト

    いま話題のお弁当パパ、kuratabaさんをご存じですか。「基本手づくり、気負わず冷食」をモットーに、見映えの良いプ…
  • 3

    食・レシピ 2025.6.25

    【3名様にプレゼント】「ピリリと辛い唐辛子の刺激と、柚子の爽やかな酸味」が絶妙! 東京で買える岡山の至宝 「だるま調味料」 5種類を徹底解説

    「晴れの国」岡山県から届いた、見た目も味も魅力的な調味料を紹介します。東京・新橋のアンテナショップ「とっとり…
食・レシピをすべて見る

    ファッション・美容の人気記事

  • 1

    ファッション・美容 2025.6.18

    【3名様にプレゼント】真珠の美容成分で艶やかヘアに! ミキモトコスメティックスの「ムーンパール メディカルスカルプエッセンス(医薬部外品)」

    「世界中の女性を真珠で飾りたい」という創業者の想いのもと、真珠の成分を独自研究して生まれた化粧品ブランド「ミ…
  • 2

    ファッション・美容 2025.6.11

    【3名様にプレゼント】お肌のシワ対策に革新的アプローチ! マリコールの美容液「ロールオン セラム コンブレ」

    お子さんのお世話で忙しい毎日、ふと鏡を見たらシワが気になり始めた…なんてママも多いのではないでしょうか? フラ…
  • 3

    ファッション・美容 2025.6.25

    安いベビー服ショップおすすめ19選|かわいくておしゃれな人気ブランド&ショップはここ!

    赤ちゃんの成長はなによりもうれしいもの。けれども時には、買ったそばからサイズアウトしていくベビー服が「もった…
    • #0歳
    • #1歳
    • #2歳
ファッション・美容をすべて見る

    おでかけの人気記事

  • OMO三条ふろしきルーム
    1

    おでかけ 2025.6.21

    【1組3名様に無料宿泊券プレゼント】子連れにうれしい“泊まる”を超えた旅! OMO5京都三条 by 星野リゾートで体験する親子時間

    京都で子連れ旅行におすすめのホテルをお探しなら「OMO5京都三条 by 星野リゾート」へ。風呂敷が彩る客室や、老舗を…
  • イエメン館の古代アラビア文字のキーホールダーを作ってくれるブース。
    2

    おでかけ 2025.5.31

    【大阪・関西万博】一気に約80カ国もの魅力を味わえる《コモンズ(共同館)》がすごい! キルギスの幻の蜂蜜やイエメンの市場で買い物が楽しめる。夏休みの自由研究にも◎

    さまざまな国の展示が集まるコモンズは、大阪・関西万博の魅力がぎっしり詰まっています! カタコトの英語でも会話が…
    • #Rinaの子連れおでかけナビ
  • 3

    おでかけ 2025.6.22

    【7月18日~】「アートアクアリウム展 名古屋2025」は夏休みの涼しいおでかけにピッタリ! 7年ぶりの名古屋開催

    名古屋の中心地・栄に位置する中日ホール&カンファレンスにおいて「アートアクアリウム展 名古屋2025」が2025 年 7月…
おでかけをすべて見る

監修者・専門家一覧

  • 田苗孝子

    宝仙学園幼稚園元園長。2007年から2019年3月まで園長を務める。41年間にわたり、保育現場でさまざまな家庭で育つ子どもとその親を見守り続けた、その深い見識には定評がある。豊かな経験を活かして、『幼稚園』(小学館刊)で育児相談コーナーを担当。子育て中のママたちに温かなメッセージを伝えてきた。

  • 小山浩子

    大手食品メーカーを経て2003年にフリーに。料理教室の講師やメニュー開発、特に育脳レシピを数多く手がける。2014年『目からウロコのおいしい減塩「乳和食」』(主婦の友社)で、グルマン世界料理大賞を受賞。著書に『子どもの脳は「朝ごはん」で決まる!』『かしこい子どもに育つ! 育脳離乳食』(小学館)など多数。最新著書は『やる気と集中力を養う3~6歳ごはん』(池田書店)。公式ホームページ

  • モンテッソーリ教師あきえ

    幼い頃から夢見た保育職に期待が溢れる思いとは裏腹に、現実は「大人主導」の環境で、行事に追われる日々。そのような教育現場に「もっと一人ひとりを尊重し、『個』を大切にする教育が必要なのではないか」とショックと疑問を感じる。その後、自身の出産を機に「日本の教育は本当にこのままでよいのか」というさらなる強い疑問を感じ、退職してモンテッソーリ教育を学び、モンテッソーリ教師となる。「子育てのためにモンテッソーリ教育を学べるオンラインスクール Montessori Parents」創設、オンラインコミュニティ”Park”主宰。2021年1月に初著書「モンテッソーリ教育が教えてくれた『信じる』子育て」(すばる舎)、2022年3月に「モンテッソーリ流 声かけ変換ワークブック」(宝島社)を出版。

    モンテッソーリ教師あきえHP

すべて見る

SNS

メールマガジン

メルマガ会員募集中

関連リンク

関連サイト

カテゴリー一覧

パパママの教養

学ぶ

健康

遊ぶ

食べる

レシピ

ファッション
美容

おでかけ・旅行

監修者・専門家一覧

マンガ

連載一覧

暮らし