パパママの教養 2024.1.22 「失敗を怖がる」子どもたちが増えている!”転ばぬ先の杖”を出す、それは本当に子どものため? 高濱正伸先生に聞く、乗り越える力、打たれ強い心を育てる【失敗体験】の大切さとは 近年増加している「失敗を怖がる」子どもたち。多少何かあっても気にしない、なんとかなると思う心を持つことも大事…
パパママの教養 2024.1.22 離婚して1年。小1と年中の息子たちの自分勝手で奔放な振る舞いに悩んでいます【愛子先生の子育てお悩み相談室】 子育ては日々悩みの連続ですね。保育者歴半世紀あまり。常に子どもに寄り添い、ママたちからの信頼も厚い自主幼稚園… #愛子先生相談室#柴田愛子
パパママの教養 2024.1.22 新生児のベッド、添い寝はどうする?ベッドインベッドやベビーベッドのおすすめを紹介 赤ちゃんが生まれる前に用意しておきたいアイテムのひとつ、新生児用のベッド。いろいろなタイプのものが販売されて… #0歳
パパママの教養 2024.1.20 習い事をやめさせたい母と続けたい息子。子どもの自主性 vs 保護者判断、どっちを優先?【現役教諭の子育て相談室】 月刊誌『小学一年生』に寄せられたパパママからのお悩みに、現役の小学校の先生がお答えします。今回のお悩みは、子…
パパママの教養 2024.1.19 ことばの言いまちがいが多い4歳の息子。その都度直した方がいいのでしょうか?言語聴覚士・奈々先生「慌てなくて大丈夫。日常で音韻意識を育てる遊びを」 言語聴覚士(通称ST)とは、話す・聴く・食べるなどのリハビリテーションを行う医療の専門職です。寺田奈々さんは、… #言語聴覚士・奈々先生#寺田奈々
パパママの教養 2024.1.18 激しくなる一方のきょうだいゲンカ。「お兄ちゃんだから」とは言わずに平和的解決をしたいのに・・・【子どもの心相談医がアドバイス】 月刊誌『小学一年生』(小学館発行)が、日常の子育てや発達・健康上の心配など、読者のママ・パパのお悩みを大募集…
パパママの教養 2024.1.11 やんちゃすぎる息子が苦手。娘のほうがかわいいと感じるのは、私に男のきょうだいがいないから?【識者が回答・子育て相談室】 月刊誌『小学一年生』(小学館発行)が、日常の子育てや発達・健康上の心配など、読者のママ・パパのお悩みを大募集…
パパママの教養 2024.1.10 「もうすぐ小学生なんだから」は言っちゃダメ?モンテッソーリ流・6歳児の自立を促す親子の会話のOK例・NG例を紹介 ママやパパのお悩みに寄り添った連載「モンテッソーリ教師あきえの子育てROOM」。ここのところ、子どもの年齢別のお… #モンテッソーリ教師あきえ#あきえ先生の子育てROOM
パパママの教養 2024.1.10 子どもの小さな嘘が気になります。放置したら嘘つきの常習犯になりませんか?【現役教諭がアドバイス】 月刊誌『小学一年生』に寄せられたパパママからのお悩みに、現役の小学校の先生がお答えします。今回のお悩みは、子… #小学生
パパママの教養 2024.1.10 【700人調査】パパママを悩ませる、子どもの「身につかない生活習慣」ランキング。整理整頓、早寝早起き…“あるある”の結果発表! 片付け、早寝早起き等々……どのご家庭にも、子どもの生活習慣に関するお悩みがきっとあるはず。今回は、「いつも言っ… #なんでも調査団
パパママの教養 2024.11.18 「発達障害ではなく〝発達特性〟という言葉で少しでも前向きに」自身も発達特性のある息子、重度自閉症の姉をもつ小児科医・西村佑美先生が初の著書に込めた思い 発達専門小児科医、ママ友ドクターとして活躍中の西村佑美先生は、自身も最重度自閉症のきょうだい児として育ち、現… #発達障害
パパママの教養 2024.11.17 赤ちゃんの冬の服装は、何をどれくらい着せる?【月齢別】着せ方を解説 赤ちゃんの肌着や服といってもその種類はさまざま。寒い冬には、赤ちゃんに十分に服を着させてあげているか不安にな… #0歳#1歳
パパママの教養 2024.10.30 14歳で妊娠、15歳で母に。「子どもがかわいそう」厳しい意見も届くが、それでもこれが私の選択。悲しい結果を生まないために、発信することをやめたくない【横井桃花さんが「産む」と決めるまで】 14歳で妊娠し、15歳で母になった横井桃花さん。同意のない性行為に悩み、子を産んでほしい、育てたいと言っていた彼…