
【番外編】ハラユキの 「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」

バルセロナの育児中家庭に聞いた!クスッと笑える在宅アイデア【ハラユキの 「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」番外編】
外出禁止生活のスペインから、クイズです。
Hugkum読者のみなさま、お久しぶりです!お元気ですか?
……って、...
【連載】ハラユキの 「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」

海外生活で息子が得た、英語以上のもの【ハラユキの 「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」22・最終回】
クリスマスセーターの失敗
クリスマスシーズン到来!
この季節がきて思い出したのですが、私は去年のクリスマスにひと...

日本に住みながら英語力を維持するには?【ハラユキの 「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」21】
引越しセール!仕事ラストスパート!…そして帰国
海外引越しと書いて「たいへん」と読む。
そう言いたいくらい、海外...

悩ましい帰国準備と「多様性のある小学校」【ハラユキの 「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」20】
帰国が決まった
バルセロナのブリティッシュスクールのあれこれを書いてきたこの連載ですが、今回は帰国についてのあれこれ...

フリーダム教育とキッチリ教育、どっちがいいの?【ハラユキの 「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」19】
フリーダムなイギリス式は楽ちん
この連載を読んでいる方はうすうすお気づきだと思いますが、私は細やかなほうではありませ...

言葉も文化も…海外にも「日本」はたくさんある【ハラユキの「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」18】
海外暮らしで体験した日本文化いろいろ
そろばん、折り紙、餅つき、豆まき、お手玉作り、鯉のぼり作り、どら焼き作り、書道...

プレイデートは謎とドキドキに満ちて【ハラユキの「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」17】
プレイデートって何?
プレイデート(playdate)って聞いたことありますか?
これ、大人のデートじゃないので...

外国で子育てをするということ【ハラユキの「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」16】
日本は世界第4位の移民受け入れ国
帰国して約2カ月。日本に帰ってきてまず思ったのは、
「外国の方が増えたなあ!」...

スペインの長〜い夏休みを経験して考えた。最高の夏休みって何?【ハラユキの「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」15】
スペインの小学校の夏休みは3カ月
ママパパのみなさん、夏休み、おつかれさまです…!!(最敬礼)
激増する毎日の家...

ネイティブは「フォニックス」から英語を学ぶ【ハラユキの「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」14】
「フォニックス」ってそもそも何?
フォニックス(Phonics)。
って、ご存知でしょうか?
不死鳥のことだ...

フォートナイト・ワールドカップの舞台裏!子どもとゲームとYoutube【ハラユキの「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」13】
「賞金3億、賞金総額32億」のW杯で友人の息子くんが2位!
ついにバルセロナから日本へ本帰国。
息子の時差ボケ深...

楽しい、美味しい、マルチカルチュアル・デイ!【ハラユキの「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」12】
いちばん楽しい学校行事「多文化の日」
マルチカルチュアル・デイ(multicultural day)。
つまりは...

イギリス式小学校の宿題は、日本でも購入可能!【ハラユキの「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」11】
宿題フォローが面倒くさいのです
いちばん面倒くさい育児って何ですか?
私にとっては、ここ数年は「宿題のフォロー」...

体育が、運動会が、ゆるすぎるっ!【ハラユキの「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」10】
イギリス式の小学校体育はゆるい
体育の時間、好きでしたか?
私はですね……大っ嫌いでした…(目をそらして低...

海外に住めば、外国語が話せるようになるのか問題【ハラユキの 「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」9】
海外に住めば外国語が喋れるようになるのか問題
「海外に住めば外国語が喋れるようになると思ったら大間違い。語学だけは勉...

イギリス式小学校で、アフリカについて学ぶ【ハラユキの 「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」8】
イギリス式小学校の授業って?
今回のテーマはイギリス式小学校の授業について。
…と、ここまで書いて、けっこう長い...

「英語ツアー」はいちばん手軽な子ども海外留学かもしれない【ハラユキの 「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」7】
サハラ砂漠に行ってきました!
GW10連休&改元!「令和」スタート!!
…いやあ、なんだかすごかったですねえ…。...

海外の子どものバースデーパーティってどんなかんじ?【ハラユキの 「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」6】
学校にケーキを持ち込んで、パーティ!
子どものバースデーパーティ。
楽しいし幸せだけど面倒くさくもある、冬の日の...

子どもが英語を始めるベストタイミングって?【ハラユキの 「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」5】
英語とスペイン語を話す7歳の息子
「歯と英語は親の責任」
以前、東京の某子ども英語塾の書籍に仕事で関わったのです...

目からウロコ!子ども仮装ウィークで「人助け」【ハラユキの 「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」4】
2月は世界のカーニバルシーズン!
お祭りは好きですか?
私ことハラユキは、お祭りは見るのも参加するのも大好き。
...

まだ紙にプリント!?世界の小学校は「アプリ」利用が進んでる!【ハラユキの 「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」3】
連絡プリントゼロの小学校
桜の季節がついに到来〜!
今あちこちで桜を見かけるバルセロナ。たいていは日本で見るよう...

持ち物が軽い!?イギリス式小学校【ハラユキの 「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」2】
持ち物が軽い!イギリス式小学校
こんにちは!
最近、バルセロナが春めいてきて毎日嬉しいハラユキです。
...

【ハラユキの 「発見!子育てダイバーシティ in バルセロナ」1】〜そもそもインターナショナルスクールって?
バルセロナでブリティッシュスクールに通っています
はじめまして。
イラストレーター&コミックエッセイストの...