SDGsの全記事(220件)
-
【親子で学ぶSDGs】太陽の恵みで料理する「ソーラークッキング」が気づかせてくれること
「ソーラークッキング」って、知っていますか? 今月のキーワード : ソーラークッキング みなさんは、料理をするときにどんなエネルギーを使っていますか?ガス? 電気? 冬場は薪ストーブや灯油ストーブで煮物をする、という方もいるか…
-
SDGs 3番目の目標を学ぼう。発展途上国の現状、日本の課題とは
目標3「すべての人に健康と福祉を」 国連に加盟する193ヵ国は、2015年に「SDGs(持続可能な開発目標)」に合意し、2030年までに達成すべき目標として17のゴールを掲げました。「すべての人に健康と福祉を」は、SDGsの3番目のゴールで…
-
【ハッピーセット】の「おもちゃリサイクル」で、約305万個のおもちゃがトレイに生まれ変わった!
ハッピーセットは、環境に配慮したおもちゃへ ハッピーセットを年間約1億食販売しているマクドナルドは、昨年9 月にハッピーセットのおもちゃにおいて、2R(リデュース/リサイクル)の両面で環境に配慮していく方針を発表。今後は化石資源由来の原料を…
-
SDGsの目標2は「飢餓をゼロに」。2030年までに達成すること
目標2「飢餓をゼロに」 SDGs(持続可能な開発目標)は、2015年9月の国連サミットで全会一致で採択された国際目標です。2030年までに達成すべき課題を17の目標と169のターゲットによって示したもので、目標2では「飢餓をゼロに」を掲げて…
-
人気スタイリストが「こども食堂」を始めた理由。きっかけは、ひとり親家庭の厳しい状況
虹のようにキラキラと明るいこども食堂 横浜市磯子区のJR洋光台駅を下りると、URの団地が建ち並び、その1階、2階部分は店舗になっています。手頃な家賃で借りられるためか、こぢんまりしたカフェや雑貨店が軒を連ね、見ているだけでも楽しくなります。…
-
SDGs 目標1「貧困をなくそう」。子どものためにできることとは?
目標1「貧困をなくそう」 SDGs(持続可能な開発目標)の1番目に掲げられたテーマは、「貧困をなくそう」です。SDGsは、MDGs(ミレニアム開発目標)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択されました。先進国と発展途上国が協力して…
-
安くておいしいチョコの裏側は…。バレンタインに知っておきたい「エシカル視点」を学ぼう
エシカル視点がチョコレート選びの新基準に 2022年1月、株式会社クリーマが行ったバレンタインに関するアンケートでは、チョコレートを自分用に購入する人が前年比140%という調査結果が出たとのこと。 長引くコロナ禍により、自分を労わりたいとい…
-
不登校でも出席扱いになり、 通信簿もつく!在宅学習成功のきっかけになる新しい仕組みとは?
不登校の子を学校に戻すことだけが支援ではない ――家で学んだことが、学校の出席扱いになる、というのはどういうことなのですか? 文部科学省によって、平成17年に「不登校児童生徒が自宅においてIT等を活用した学習活動を行った場合の指導要録上の…
-
不登校の生徒のための公立中学? 岐阜の草潤中学校はなぜ家にいても出席、進級できるのか
義務教育とは、子どもに義務があるのではなく「学びを授ける義務」があること 編集部が学校見学をした不登校特例校は、令和3年に開校した岐阜市立草潤中学校です。岐阜市のほぼ中心にあり、主に岐阜市内に住む生徒が学んでいます。生徒は1,…
-
教育の国際デーとは? その重要性を知るため、目的・歴史・由来や取り組みを学ぶ
「教育の国際デー」ってどんな日? 国際連合(以下:国連)が制定する「教育の国際デー」は2018年に採決された新しい記念日です。英語表記は「International Day of Education」。日本語では「国際教育デー」と表記される…
-
日本の環境問題の現状を知ろう。子どもたちの未来のためにできること
生活に影響を及ぼす環境問題 生活が便利になればなるほど、地球はダメージを受けます。人類による環境破壊行動は、もはや自然の回復力を上回り、生活に影響を及ぼすほどになっているのです。 環境破壊が進んだ要因と、今後の対策について見ていきましょう。…
-
【SDGsなレシピ】小松菜の根元は捨てないで!時短・おいしい・栄養たっぷり根元レシピ3品
キッチンから始めるSDGs 最近、よく耳にするワード、SDGs(エス・ディー・ジーズ)。 持続可能な社会に向けて世界中でさまざまな取り組みが行われています。とはいえ、「実際にどのように参加していいのか分からない」と、いうパパママも多いのでは…
-
2021年の世界人口の推移と今後。人口増減から見えることとは?
2021年の世界人口の推移 世界には現在、どのくらいの人が暮らしているのでしょうか。国別ランキングや日本の状況も合わせて紹介します。 増加する世界人口 2021年の世界人口は約78億7500万人で、前年より8000万人ほど増えました。総務省…
-
【持続可能な寄付活動】ヘアドネーションで笑顔をつなぐ! 寄付をした小学生の体験談をレポート
SDGsは「持続可能な開発目標」の略で、2030年までに世界中で力を合わせて達成しようとしている17の目標のこと。その中には、貧困の問題や、教育、ジェンダー平等、環境問題など様々なジャンルの社会課題が含まれています。 ヘアドネーションを知っ…
-
書き損じはがきを寄付する方法。無駄にせず誰かのために役立てよう
書き損じはがきが発生したら はがきに文字を書くときには、どれほど注意していてもミスは起こるものです。子どもが友だちに年賀状を書く際に字を間違えたり、自宅のプリンターで印刷しようとして、失敗したりするケースも考えられます。 書き損じた箇所を修…
-
世界点字デーとは? その目的・歴史・由来、日本や海外の取り組みを知り、点字の重要性を学ぶ!
「世界点字デー」ってどんな日? みなさんは「世界点字デー」をご存じでしょうか? 点字の重要性を世界中に広めるために国連が定めた国際的な記念日のひとつです。英語表記は「World Braille Day」。日本語では「世界点字の日」「国際点…
-
SDGs「質の高い教育をみんなに」とは? 教育の現状と問題を解説
そもそもSDGsとは? 近年、テレビや企業のHPでよく目にする「SDGs」という言葉は、「持続可能な開発目標」を意味する「Sustainable Development Goals」の略語です。国連サミットで決定された国際社会共通の目標で、…
-
【入試対策】中学入試に出るSDGs。ドラえもんと一緒に、17の目標と達成に向けたアクションクイズに挑戦
SDGsの入試対策は、17の目標の把握から 「地球上のあらゆる形の貧困をなくそう」 「海の資源を守り大切に使おう」 「気候変動から地球を守ろう」 2030年をゴールに、すべての国や地域の人々が「誰一人取り残されることなく」安心して暮らし続け…
-
人権デーとは? その目的・歴史・由来、日本や海外での取り組みをわかりやすく解説
「人権デー」ってどんな日? 1950年に国際連合(以下:国連)が制定した「人権デー」をご存じでしょうか?「世界人権デー」「世界人権の日」などとも呼ばれる国際デーのひとつです。英語表記は「Human Rights Day」。今回は、人権デーが…
-
未来を担う経済活動のしくみ「サーキュラーエコノミー」について知ろう【親子で学ぶSDGs】
今月のキーワード : サーキュラーエコノミー 地球のルール “自然の循環” をバナナペーパーの取り組みで実践 私たちは、食料からエネルギーまで、地球が育む自然の恵みによって生かされています。けれども、産業が発達した日本を含む経…