身近なことから始めたい!に関連する記事(64件)
-
【SDGsなレシピ】余った餃子の皮を使い切り!わざわざ作りたくなるほどおいしい♪
冷蔵庫の掃除から「SDGs」へ キッチンは、SDGs(エス・ディー・ジーズ)をはじめる最適な場所です。というのも、家庭からの食品ロスを減らせる絶好のチャンスだからです。ぜひ余裕のある時に、冷蔵庫の中を掃除してみてください。なぜって? 忘れら…
-
ユニセフによる【ウクライナへの緊急募金】子ども達のために、私たちが今すぐできることを
ウクライナでは、水インフラや教育施設への被害も ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が開始され、ニュースでは連日ウクライナの状況が伝えられています。幼い子ども達の悲しい表情や、痛ましい被害の情報が届くたび、胸が締め付けられる思いの方も多いと思…
-
【マンガでSDGs】「詰め替え用商品」は本当に地球にやさしい?隠された意味を知ろう!
詰め替え用商品に着目 最近、よく耳にするようになった「SDGs」という言葉。 我が家で、SDGsに繋がるエコ活動をしていないかな?と見つめ直してみると……。 毎日使っている台所食器用洗剤やシャンプーやリンスの詰め替え容器に目が留まりました!…
-
【マンガでSDGs】食品ロスゼロを目指せ!賞味期限と消費期限の違いを正しく知ろう
買い過ぎて食品ロス! 毎日の忙しさの中で、ついうっかりやってしまうのが賞味期限のチェック漏れ……。 恥ずかしながら整理整頓があまり上手ではない私は、 「何が残っていたっけ?」 「何を買うんだっけ?」 冷蔵庫の中を上手く把握できておりません(…
-
【ハッピーセット】の「おもちゃリサイクル」で、約305万個のおもちゃがトレイに生まれ変わった!
ハッピーセットは、環境に配慮したおもちゃへ ハッピーセットを年間約1億食販売しているマクドナルドは、昨年9 月にハッピーセットのおもちゃにおいて、2R(リデュース/リサイクル)の両面で環境に配慮していく方針を発表。今後は化石資源由来の原料を…
-
人気スタイリストが「こども食堂」を始めた理由。きっかけは、ひとり親家庭の厳しい状況
虹のようにキラキラと明るいこども食堂 横浜市磯子区のJR洋光台駅を下りると、URの団地が建ち並び、その1階、2階部分は店舗になっています。手頃な家賃で借りられるためか、こぢんまりしたカフェや雑貨店が軒を連ね、見ているだけでも楽しくなります。…
-
安くておいしいチョコの裏側は…。バレンタインに知っておきたい「エシカル視点」を学ぼう
エシカル視点がチョコレート選びの新基準に 2022年1月、株式会社クリーマが行ったバレンタインに関するアンケートでは、チョコレートを自分用に購入する人が前年比140%という調査結果が出たとのこと。 長引くコロナ禍により、自分を労わりたいとい…
-
【SDGsなレシピ】小松菜の根元は捨てないで!時短・おいしい・栄養たっぷり根元レシピ3品
キッチンから始めるSDGs 最近、よく耳にするワード、SDGs(エス・ディー・ジーズ)。 持続可能な社会に向けて世界中でさまざまな取り組みが行われています。とはいえ、「実際にどのように参加していいのか分からない」と、いうパパママも多いのでは…
-
【持続可能な寄付活動】ヘアドネーションで笑顔をつなぐ! 寄付をした小学生の体験談をレポート
SDGsは「持続可能な開発目標」の略で、2030年までに世界中で力を合わせて達成しようとしている17の目標のこと。その中には、貧困の問題や、教育、ジェンダー平等、環境問題など様々なジャンルの社会課題が含まれています。 ヘアドネーションを知っ…
-
書き損じはがきを寄付する方法。無駄にせず誰かのために役立てよう
書き損じはがきが発生したら はがきに文字を書くときには、どれほど注意していてもミスは起こるものです。子どもが友だちに年賀状を書く際に字を間違えたり、自宅のプリンターで印刷しようとして、失敗したりするケースも考えられます。 書き損じた箇所を修…
-
【マンガでSDGs】「歯磨き粉」で環境対策?意外とわからないCO2削減問題を親子で真剣に考えたら…
はじまりは小学校からのプリント プリントをじっくり読んでみました。 第一印象は「SDGsって、なんだか難しそう」 貧困や飢餓など、気になるワードはいろいろありますが……。 そんなとき、夫からアドバイスをもらいました。 そうか! 身近なことで…
-
【マンガでSDGs】レジ袋の有料化から1年。賛成派ママはふと、環境への効果が気になった
レジ袋の有料化 レジ袋が有料化になり、早1年。 もはや、レジ袋を無料でもらっていた頃を思い出せないほどですよね。しかし、有料化された当初は、不便に思った人も多かったのではないでしょうか。 私は賛成派 そんな中、私は当初から有料化に賛成派でし…
-
【ABCクッキングスタジオ】でSDGsなレッスン体験♪キャベツを芯まで使い切る「食品ロス」メニューとは!?
料理をしながら楽しく学ぶSDGs ABCクッキングスタジオでは、2030 年までの長期取り組みとして「キッチンから世界を変える」という視点で「持続可能な開発目標(SDG s)」の 2 番目に掲げられている「飢餓をゼロに」を中心に「食品ロス削…
-
【SDGsの表と裏を考えよう】エコバッグやマイボトル、何回使えば環境にいい?エコの実態に要注意
「エコ」の本当の意味は? 「エコ」という言葉、生活のあちこちで聞かれますよね。 「エコ」とは、エコロジー(環境)とエコノミー(経済)がお互いに影響し合うという意味があります。 例えば節電・節水も「エコ」ですし、今回のテーマでもあるエコバッ…
-
コロナ禍でさらに叫ばれる「セーブ・ザ・チルドレン」。それは私たちが今すぐできる具体的な行動だった!
子育てや仕事に追われている世代でも手軽に取り組めることとして、SDGsにつながる課題に取り組む団体に寄付をする、という形のアクションがあります。今回ご紹介するのは「セーブ・ザ・チルドレン」です。 SDGsは「持続可能な開発目標」の略で、…
-
13歳の野菜ソムリエ・緒方湊くんと学ぶSDGs。廃棄される野菜が「紙」になる!
パナソニック クリエイティブミュージアムAkeruE(アケルエ)では、実体験しながらSDGsが学べる! 「パナソニックセンター東京」内にある、パナソニック クリエイティブミュージアム AkeruE(アケルエ)は、「STEAM教育」をテーマに…
-
【SDGsの認知度調査】どれくらい知ってる?ママパパアンケートで判明した「やっていること」
SDGsはどれくらい知られている? 最近さまざまな場面で取り上げられる「SDGs(エスディージーズ)」。テレビや雑誌で特集されたり、街なかにポスターが貼られていたり、日常的に目にする機会も増えていますよね。 その意味や目的について、知ってい…
-
【食品ロスを自分ごととして考える】親子で話そう、「食べ残しがダメ」な本当の理由
食べ残しがダメな理由①「食品ロス」 まず、なぜ食べ残しがダメなのか。 これは今とても注目されている「食品ロス」の問題に大きく関わっているからです。「食品ロス」というのは、本来食べられる食品が捨てられてしまうこと。食べ残しはもちろん、賞味期限…
-
店員がいない!話題の【ムジンノフクヤ】でお買い物してみた!子ども服は無料?
「ムジンノフクヤ」ってどんな服屋さん? 西武新宿線・野方駅から徒歩2,3分の商店街の一角にある古着店「ムジンノフクヤ」。2020年夏にオープンし、1年がたちました。 24時間営業、店員さんはいません。25平方メートルほどの小さな店内。 購入…
-
お風呂おもちゃ・ゴーグルのカビ、どうしてる?漂白剤を使わない安心【ナチュラルクリーニング】をプロが伝授
家事研究家の佐光紀子さんのおすすめは、重曹や過炭酸ナトリウムなどを使ったナチュラルクリーニングです。 化学物質を含まないナチュラルな素材ばかりなので、たとえ子どもが舐めても安心。社会問題になっている洗剤による水質汚染もありません。人にも環境…